銭湯のオンラインサロン「銭湯再興プロジェクト」ってどんなことをするの?
こんにちは!銭湯女子のちーさんです。
先月までは、株式会社Voicyが主催する「Voicyファンラボ」に所属しておりましたが、今月から「銭湯再興プロジェクト」というオンラインサロンに参加しています。
この記事では、銭湯再興プロジェクトとはどんなオンラインサロンなのか、紹介したいと思います。
銭湯再興プロジェクトとは
銭湯再興プロジェクトは、「銭湯の文化を作りたい」という軸で銭湯ファンが集まっているサロンです。他のオンラインサロンにありがちな、ある人物を中心に人が集まるというよりは、銭湯が中心にあります。
サロンオーナーは、「銭湯図解」を手がける塩谷歩波さん。建築のデザイナー出身で、病気がきっかけで銭湯を好きになり、銭湯の絵を描く活動をしている女性です。
Twitterを見ると分かりますが、温かみのある素敵な銭湯の絵を描いてらっしゃいます。
活動拠点は、杉並区高円寺の小杉湯です。小杉湯番頭の平松さんが、銭湯図解をSNSで発信していた塩谷さんに声をかけ、塩谷さんが小杉湯で働いているためです。平松さんは、銭湯を再定義すべく様々な挑戦をされていて、オンラインサロンの立ち上げにも関わっています。
新R25でも取材されていました。
また、銭湯再興プロジェクトは、Voicyで「風呂敷畳み人ラジオ」を配信している設楽さんと野村さんが監修に入っているようです。Voicyの放送でも紹介されていました。
銭湯再興プロジェクトの活動
まだ入って半月ほどですが、以下の活動に参加させていただきました。オフラインでのイベントが主になっていますが、活動はかなり活発です。
●月1回の定例ミーティング
●塩谷さんの銭湯図解本出版に向けた打ち合わせ
●小杉湯の開店お手伝い
●小杉湯のイベントお手伝い
もう銭湯好きにはたまらないイベントが目白押しです。普段愛用しているものの裏側がみれるという体験はとても面白かったです。
塩谷さんの図解本でのミーティングでは、本の中に使われる銭湯のキャッチコピーのアイデアが欲しいと言われて、私が考えたフレーズがいくつか採用されました!出版がますます楽しみです。
銭湯再興プロジェクトはこんな人におすすめ
●銭湯が好き
言わずもがな銭湯が好きな人にはぴったりのサロンです。銭湯が好きな人って、周りを見渡すとあまりいないと思いますが、ここに参加するとコアなファンな人がいっぱいいるのでコアな話で盛り上がります。普通に仲間探しとしても良いと思います。
●仲間と一緒に企画や発信の活動がしたい
銭湯再興プロジェクトでは、小杉湯を「利用」して、様々なイベントを企画したり発信したりすることができます。10月には「オクトーバー銭湯フェスト」というフェス型のイベントを開催したりしてました。
こちらのトークイベントも銭湯再興プロジェクト主催でした。
一人ではなかなかできない企画も、こうしたオンラインサロンを利用すれば叶いますし、自分が持っているスキルを活かす場にもなります。
●一次産業の再興に関心がある
小杉湯の平松さんは、「小杉湯を一次産業再興のロールモデルにしたい」とおっしゃっていました。銭湯は、家族経営になっている所がほとんどですが、これからは企業としてビジネスを回していくことで無限の可能性がある産業です。これは、銭湯だけでなく農業などの他の一次産業にも当てはまります。銭湯再興プロジェクトのメンバーは、銭湯が再定義されていく様子を目の当たりにすることができます。
銭湯再興プロジェクトは、現在60人限定で走っており、満席となっています。月が変わるタイミングで数人入れ替わることがあるみたいなので、入りたい方は月初にCAMPFIREのサイトをチェックしてみてください!
銭湯再興プロジェクトでの活動は都度Twitterやnoteで発信していきます!
━━━━━━━━━━
■銭湯データベースサイト「銭湯千裕の風呂探し」もよろしく!
https://chihiro93115.wixsite.com/sentochihiro
■銭湯訪問の最新情報はInstagramで♪
https://www.instagram.com/sentochihiro_furo/
■銭湯ブログ一覧
https://note.mu/chihiro93115/m/m7b67243366b8
━━━━━━━━━━