![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164173044/rectangle_large_type_2_b33cdc3d8eec102c405138b79d99b5b8.png?width=1200)
鍋のウィンナー
実家の鍋には「ウィンナー」が必ず入っていた。大学生になり友人と鍋パをするようになったとき、「鍋にウィンナーを入れたことがない」という人が意外と多くてびっくりした。
一般的じゃないのかな?と思ったが、鍋のつゆの裏側に書いてあるレシピにはウィンナーも載っていたので、実家が特殊というわけではないのだと思う。
鍋に入っているウィンナーはめちゃくちゃ美味しい。ウィンナーの調理方法の中でも一番と言えるくらい美味しいと思っている。実家の鍋は基本的にキムチ鍋だったが、どんな味でも合うと思う。
ちなみにウィンナーを鍋に入れたことがないという人に勧めた結果、そのお家の鍋の定番具材になったらしい。地味に嬉しい。