1歳2ヶ月保育園2年目⑥
うちの子はおやつが大好き.
いいか悪いかは別として.
まだ体が小さいからご飯だけでは十分な量を食べられないし補助食的におやつは必要だし保育園は市販品が出るし何かあった時にちょっとスーパーやドラッグストアで買って食べられるようにもしておきたいからやっぱり食べさせちゃってる.
確かに手作りとかこだわりの食品とか徹底できたら一番いいと思うけど仕事してるとなかなか難しいしそれなりに気をつけてても最後は子どもが笑顔でいてくれることを優先にしてしまう.
そんなうちの子が一番好きなのはジュレ.
どのメーカーのってこだわりはないみたいだけど野菜と果物のジュレが大好き.
自分で持ってチューチューできるのも嬉しいみたい.
その次に好きなのがトーマスのボーロ.
何故か西松屋に行くと買わされる.
ついていってあげるから買ってよねってことなんだと思うけど西松屋に行くのは貴方の物を買いに行くんですけどねと言いたい.
ちなみにほうれん草味と紫芋味.
野菜の味ならまあいいかと思ってしまう.
あと好きなのは小魚スナック.
これも小魚だからいいかと思ってしまう.
ただわざとギューって握ったりするから粉を零されるのがちょっと困る.
それから1歳からのサッポロポテトとかっぱえびせんも好き.
私は食べさせるつもりはなかったんだけどじいじにもらってから食べるようになった.
そりゃそうだよ.
食べさせたくない物ほど美味しいんだもん.
でもいつでもスーパーで買えるし非常食にもなるからまあいいかって諦めた.
何よりそれは子どもだけのおやつじゃないって自覚があるのかないのかパパママも食べてってやってくれるのが可愛いし.
子どもからしたら自分が食べたいだけじゃなくておやつを食べながらパパママとコミュニケーション取れるって思っててくれるならそれでいいし.
もっと大きくなって食事の量が増えてきたり食べられる物が増えてきたら変えていけばいいよね.
by. CHIHIRO