![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137681851/rectangle_large_type_2_caf412095d39fed92e9207e264573179.jpg?width=1200)
【旅行】はなをり@箱根
私の趣味の1つでもある「旅行」。
今まで行ってきた場所を書いていこうと思います。
なぜ旅行が好きなのか?
「色々な体験をすることが出来る。」
「体験をする事で自分自身の幅を広げられる。」
「出会う人と繋がったり、他の人と共通点が増える。」
私は旅行に限らず、視野を広げる事が好きです。
自分の価値観が変化したり、
自分の価値観がより明確になったり、
視野を広げて色々なことを知るって人生においてとっても大事にしています。
今日は親子3世代での旅行。
前から気になって行ってみたかった、
「箱根・芦ノ湖 はなをり」に行った時の写真とエピソードを書いていきます。
■施設詳細
箱根・芦ノ湖 はなをり
〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根桃源台160
温泉
源泉名:元箱根温泉
泉質:カルシウム・マグネシウム・ナトリウム ―硫酸塩・炭酸水素塩泉温泉
ご飯
ビュッフェスタイル。 創意あふれる料理が沢山あって自分で選びながら楽しめます。こだわりの器、スタッフの方々のおもてなしも素敵です。
その他施設
足湯🦶カウンターやエステ、ショップ、カフェなど自然に囲まれた中でもリラックスできる空間が素敵でした。
■はなをりと言えばこれっ!「水盤テラス」
親孝行旅行として、母も一緒に行きました。
「旅行は面倒だ〜!!」というタイプの母ですが、
娘の一緒にいこうよー-の一言で行くことに。
結果として、すごい喜んでいて、嬉しかったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129304027/picture_pc_de6d4b8c8e837726a02a69f7c96d6320.png?width=1200)
はなをりといえば!の水盤テラスは、
水盤の中央に円形のソファを設置してあって、
まるで芦ノ湖に浮かんでいるかのような気分に。
娘も大はしゃぎで、大自然と一体化したような気分になります。
すぐ隣には足湯が設置してあって、素敵でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129304008/picture_pc_3a5464b191211aed2f64a9295777533a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129303804/picture_pc_3e149665fa5623d27e5d1f0f6c7889e1.png?width=1200)
■足湯カウンターで大自然を堪能
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129303807/picture_pc_8c9efdb030120078bdb78080f4422b45.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129303809/picture_pc_c65c6ce6dcf45224f1c027a9fa18a736.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129303801/picture_pc_dd4e78168d4cae5e7f8e4dafdb0c0aa1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129303794/picture_pc_9c2eab153925bbe13e536e84eec24ed6.png?width=1200)
■館内で着る浴衣が可愛いっ!
もう一つの素敵なところは、
館内で着る浴衣がとっても可愛いところです。
娘の分も可愛すぎて、大喜びでした。
子ども用の浴衣がとっても可愛いです。
鬼滅の刃のみつりちゃんみたい!!と娘も大興奮でした。
三つ編みがいいとリクエストだったので編み込みしておめかししました。
三つ編みのおめかしをして、館内を散策しました。
大人の浴衣も素敵で、よかったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129303805/picture_pc_1e64fcead06a53948ebb6b68da774bb8.png?width=1200)
■お部屋のテラスにて
お部屋のテラスにて。
芦ノ湖を一望できるテラスにて読書タイム。
鳥の鳴き声や自然の風の音や水の音に囲まれながらの読書タイムは集中できます。
自然と一体化する時間を大事にしています。
もちろんお部屋のお温泉も最高でしたし、
共同のお風呂も広くて天然温泉♨️でしたし、
露天風呂もありました。
寝ながら温泉に入れてとっても優雅でリラックスしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129303795/picture_pc_cc3f97e113f9845bbeac8b2414faac6d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137675561/picture_pc_15b12f3a3bb8bafd069d17790500b7f5.png?width=1200)
■はなをりのお料理たち
和食の繊細さと洋食の優雅さを融合したビュッフェスタイル!
素敵な食器で彩られた小鉢やお料理を自分でチョイスできる楽しさが良かったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137675022/picture_pc_6169ade8e7ec822fecc4f6ce8f6f8a9e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137675759/picture_pc_27053c6c41e836f7c917c2f0afebba84.png?width=1200)
■途中で寄ったお蕎麦屋さん「竹やぶ 箱根店」
先輩から絶対ここがおすすめって聞いていたお蕎麦屋にも寄りました。
少し肌寒い季節に行ったので温かいにしんそばを注文。
「そばがき」は絶対に食べた方がいいと聞いていたので注文!
全てがも絶品でした。
お店のこだわりが素晴らしくて、店内もなんだが落ち着く空間でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137675551/picture_pc_0a8f3f6b3611080afdcbfc3b7632a2ee.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137675531/picture_pc_08877730374bf6c62e667e276aee0678.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137675533/picture_pc_4c64d0e7dac45c7e60c7c532177d4383.jpg?width=1200)
▶竹やぶ 箱根店
住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根160‐80
営業時間:11:00 - 18:00
定休日:水 ※土日営業※
■お宿から見える絶景
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137675560/picture_pc_b2ef077153db284d5b5be01cd69459e0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137675552/picture_pc_c2fe585f7b80fcbe083e2e4e62f83df9.png?width=1200)
■最後に
おもてなしも、お料理も、温泉もすべてが非常に良かったです。
何より、親子3世代で一緒に行ってゆったりとした時間を過ごし思い出を作れたことも良かったですし、娘も母もお喜びしていて、
大事な人を大事にできるようになってきて本当に良かったですし、
大事な人が行きたい時に、行きたい場所に行けるという選択肢をやるべき事をやり続けて、
少しづつ力をつけてきて本当に良かったなと体感した旅でした。
次回の旅行記も楽しみにしていてください。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129303797/picture_pc_7b553ffdcc6743e2c40b4efa41d7dedb.png?width=1200)