過去のお話、これから過去になるお話。(0)
注意:あまり公の場に書けないことが割と多く存在するので、このnoteを読んでも私の経歴や性格を全ては理解できないようになっています。気になる人は私と仲良くなって、私が自然に話し出すのを気長に待ちましょう。
___________________________
前書き 的な。
荒木千隼(あらきちはや)と申します。最近、身の回りの色々な人がnote的なものを書いているので、自分も書いてみようかな、と思った次第です。
さて、最初の注意にもある通り、あまり公の場には出せない過去が存在します。なので、それらを省いた過去や、現在の心情等を書いていきます(継続するかは不明)。
予定としては幼少期(幼稚園児期?)→小学生期→中学生期→高校生期→現在、という形で執筆していくつもりです。で、それらの間に現在の心情等が含まれるかもしれません。投稿周期はありません。
あと、文章の書き方は毎回変化するかもしれません。そもそもnoteに投稿したことがないので、どういう文体がnoteという媒体にふさわしいのか模索中だからです。
さらに言うと、文章の推敲は全くするつもりはありません。誤字チェックも多分しません。なのであっても気にしないで下さい。
次の記事から本題というか、私の過去が始まります。現在から見る過去だけれども。まあ、過去ってそういうものだからしょうがないですね。
そういう意味では、このnoteを執筆するにあたって最も貴重なのは現在編ということになりそうですね。
前書きが長くなりました。
それでは、どうぞお楽しみください。