【子ども】お子さまをまるっと認めた後は☆
夏休みがカウントダウンなので、お子さまのヒントを綴っていこうと思います。
お子さまって、のんびり? 行動派? 集中する派? おっとりさん?
どんな感じでしょう?
もう夏休みは終わりますが、お子さまのペースだとどんなペースになっちゃうでしょうか?
お子さまのペースってどんな感じでしょう?
早い、のんびり、ゆっくり、集中したら早い、エンジンがかかるのが遅い
いろいろとあるでしょうが、お子さまのペースを満足するまで、OKしてみるとどうなるか、みてみるのも興味深いかもです。
今、のんびりを感じたいかもしれません。
今、したくないのも感じたいのかもしれません。
今、親と真逆をしたいのかもしれません。
お母さまが、認めゆるしてみていくと、お子さまの満足感がいつかやってきて、次へと移行していくことでしょう。
一度、やってみたかった、満足、終わり。
さあ、次っ。
それでよいと思います。
いろんな体験を楽しんで、飽きたら次、また、元に戻る、それでよいと思います。
もし、お母さまの感覚で「不快」を感じた時、そこには「NGな気持ち」がお母さまにはあります。
そのNGの気持ち、いったん許可にしてみてはいかがでしょう?
すると、お子さま自身が広がっていく感じがします。
そして、お母さま自身もNGな気持ちを持っている自分を許してください。
おとなセッション、子どものことセッション、お電話セッションはお得にしています。☆
お申込み、お問い合せはこちら☆