![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56582773/rectangle_large_type_2_d476d5381186a9ba2765fae8c3b9f020.jpeg?width=1200)
Photo by
scoop_kawamura
「ごめんね、ありがとう」本日の♯64「お子さまに届け☆魔法のコトバ」
こんにちは、
不登校、子どものことカウンセラーのchihayaです。
本日の♯64「お子さまに届け☆魔法のコトバ」
たった、ワンフレーズ、
または、2,3行かもしれませんが、
書いていきますね。
【♯64/本日のフレーズ】
・親子で、「ごめんね」「ありがとう」を
言えると心がスッキリしそうだね。
今日も素敵な一日になりますように
【ヒント】
・お手伝いしたら『いい子、えらい子』とは
褒められてきたと思います。
今回は、お手伝い(行ったこと)ではない、
お子さまの心根のことを主に探して、
褒めてあげましょう。
例)
・小さい花を持ってきてくれる「優しい」所が大好きだよ
・お母さんが風邪の時「大丈夫」と言ってくれる・・
当たり前だけど、
当たり前すぎて、言っていないことって
たくさん親子だから存在します。
カンタンで思いつくところから
始めてみてはいかがでしょう。
だんだん、お子さまが本来の素質が登場し、
ますます活性されていくでしょう。
初回無料カウンセリング実施中☆↓
ライン登録すると【3つの特典】
ライン登録すると【3つの特典】
①60~120分以内初回無料カウンセリング
②不登校無料診断12問チェックシート
③チェックシートの解説、アドバイス
HPはこちら
新HPはこちらからも