![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165435423/rectangle_large_type_2_718ca8988803475e23e359da74262e78.png?width=1200)
【子ども】受験シーズン前、お母さまの気持ちが伝播する☆
お子さまがいろいろと過渡期にいるとき、
親御さまは、じぶん自身で取り組むことが出来ないので、
ハラハラ、ドキドキ、イライラ、むかむか、(なんで~っ!?)
と感情が、カラーミラーボールのようにコロコロと変化していきます。
お子さまは、無意識なのですが、
お母さまのお気持ちが伝わる場合があります。
物理的に波であり、周波数で振動だから、空間の波で伝わっていきます。
お母さま、お父さまの表面的な言葉というものよりも強力なのは、
お母さま自身の「心の中で思っていること」が強く登場します。
お母さまのお気持ちを、心から、お子さまのことを純粋にイメージ
出来るお心にしてみてはいかがでしょう?
その前に、ふるい心の思いクセに気づいてあげて、手放して、
お子さまの可能性を信頼していく、
お子さま自身の考えを優先してあげることをゆすしてみては
いかがでしょう。
お母さまが子どもの頃、親御様にしてもらいたかったことは、
なんだろう?と振り返ってみるとよいですね☆
![](https://assets.st-note.com/img/1733973615-Am02Y17ahinkUwTKbqGZEvQP.jpg?width=1200)