見出し画像

雑談を価値に変えるノート術

※こちらの記事は、2月14日9:00~18日9:00は限定価格500円、それ以降は980円で販売します。



誰かと食事やお茶をすると、頭の中が新たな気付き学びひらめき目標でいっぱいになりませんか?

そんな何気ない会話の中に、実は私たちの人生を豊かにするヒントが隠れています。

このノート術では、日常のおしゃべりから価値ある発見を見つけ出し、あなたの人生をより充実したものにする方法をお伝えします。


「いいことを聞いたなぁ」「いい話ができたなぁ」と思っても、翌日には細部を忘れてしまうし、1週間もすると、よほどインパクトのあるトピック以外は記憶から薄れてしまうもの。

せっかくの気付きや学びを、十分に活かすために、「おしゃべりの直後にノートをとっておく」ことをおススメします。


特に何度も見返している大事なページ


この記事を読むことで…
✅「いい話を聞いた気がするけど、何だったっけ?」がなくなる
✅日々の雑談や何気ない会話の中から、新たな気付き、自分の強みや、発信・提供するサービスのヒントを得られる
✅具体的にどんな視点でノートを書いておいたらいいかが分かる
✅忙しくても、どんなポイントでメモをしておけばいいかが分かり効率的な振り返りができる
✅毎日の振り返りや、出来事を言語化することに慣れる


この記事を読んだ方からの感想

30代女性
30代女性
30代女性


ノートをとるタイミング、ノートに書くといいこと(8つのポイント)、書いたノートを活かす方法、について書いています。

※こちらの記事は、2月14日9:00~18日9:00は限定価格500円、それ以降は980円で販売します。

ここから先は

2,975字 / 2画像

¥ 980

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?