![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159570350/rectangle_large_type_2_48b50ca8388c9967dfa57a17df10cf33.jpeg?width=1200)
【初セミナーをサポート】デザイン診断講座の裏側
こんばんは、ちはるです。
昨日は、私が運営している ケアマネのための副業コミュニティUPでの月1回の勉強会がありました。
今回は、副業デザイナーとして活躍されているおハルさんをお招きして「あなたのデザイン大丈夫?デザイン診断講座」を開催。
![](https://assets.st-note.com/img/1730033562-dSBNiHIyLAwc8s5T2W9plzOE.jpg?width=1200)
実はおハルさんには6月末にはオファーしていまして。(早い…(笑))
おハルさんがデザイン講座を卒業されて、モニター案件なども落ち着くであろうタイミングを見計らって10月の勉強会をお願いしていました。
おハルさんとはZOOMやテキストベースで打ち合わせを重ねたのですが、どんな内容にするかというところから相談していきました。
当初「Canvaの使い方講座にする?」なんて話も出ていたのですが、操作方法のレクチャーは私でもできるし、実際に開催済。
私でも教えられることをおハルさんに頼むのはもったいないと思ってボツに。
おハルさんの魅力(依頼した以上の思いを受け取って、ストーリーものせたデザインを作ってくれる&仕事が早くて誠実だし、気さくで親しみやすいし、とにかくお話すると好きになっちゃうところ!)を伝えて、多くの人に知ってもらいたい。
おハルさんは公式LINEもつくっているので、その登録者も増やせたらいいな。
情報発信や副業・自分ビジネスをする上で、サムネやバナーなど何かとデザインを作ることは多いから、ワンランクアップさせて見栄えのいいものが簡単に作れるようになりたい。
でも「自分で何でも上手に作れるようになろう」だと、おハルさんのサービスにはつながらないし、やっぱり「ここぞというときのデザイン」はプロに任せた方が絶対いい。
そんな思いから考えて内容を作ったのが今回の勉強会でした。
✅おハルさんの思い「デザインにセンスは不要!」「自分が楽しく発信&ビジネスをするために、自分が好きなデザインを使っていこう!」を伝える
✅「デザインなんてよく分からない」「自分にはセンスがない」と思っている人でも、すぐ取り入れられるデザインのコツを伝える
✅参加型で楽しめる、事例をもとにポイントが学べるデザイン診断企画を用意
(これはおハルさんのLINE登録者を増やしたい&おハルさんとのやり取りの機会をもって、おハルさんのファンになってもらいたい、という意図がありました。)
✅やっぱりデザインをきちんと学んでそれで副業しているおハルさんはすごい!と思ってもらい(権威性をもたせる)、ここぞというときのデザインはプロに任せた方がいいよね、という認識をもってもらう(認知の書き換え)
✅おハルさんとつながってもらったり、「デザインを外注する」という機会をもってもらうための特典の用意
ちなみに、取り上げる事例や、デザイン添削の順番などについても「参加者の顔ぶれがこうだから、こっちのほうがいいかも」とか「この添削を一番始めにしたほうが良さそう」など、第三者から見た意見を伝えさせていただいています。
![](https://assets.st-note.com/img/1730033683-1LGbStmDTM7pZxKIEjr9uzYW.jpg?width=1200)
おハルさんは初セミナーということで、集客の時点でも、当日直前にもかなりガクブルさせてしまいましたが、私がお願いした以上の内容のセミナーをして下さり、本当にありがとうございました。
▼集客に悩み、当日緊張するおハルさんの様子はこちらから
緊張されているだろうなぁと思って、セミナー前の打ち合わせでは私のライティング(照明)の話をしたり…(←どうでもよすぎる(笑))。
セミナーをやってみての気付きが200個あるそうで、残り198個も気になります…。
勉強会はとても盛り上がりましたし(チャット欄も活発でした)、おハルさんに用意して下さった特典も即満席になり、たくさんの方が感想を発信して下さったので、伝えたいことが伝わり、狙ったポイントが達成できたのではないかと思います。
▼おハルさんはスタエフでもセミナー後の感想を話して下さっています
▼参加された方の感想はこちら
■和田おはまさん
■ふみさん
■まゆかさん
■あっこさん
■みなべりんさん
■かおりさん
■会社員蒼さん
■室屋みきよさん
■おやきさん
■まきさん
■あさひるさん
■ぴろさん
■ちあきさん
皆さんの感想からも伝わるように、かなり有意義で楽しいセミナーだったので、参加しなかった方はもったいなかったですが(特にデザイン診断を申し込まれた方はかなりお得だったかと…!)、おハルさんは12月にもセミナーの予定があります。
こちらは、フリーランスでホームページ作成をされている、あしもさんとのコラボセミナー。
ビジネス初心者向けのホームページ活用法についてお話が聞けるそうです。
12月15日(日) 10:00~12:00
自分らしさを伝えるホームページ活用法
※参加費無料のZOOMセミナーです
▼申し込みはおハルさんのブログから(11月15日募集開始予定)
▼あしもさんのホームページはこちら
ここまで読んで下さり、ありがとうございました。
Kindle本のお知らせ
転職活動についてまとめたKindle本を出しました。
価格は490円、KindleUnlimitedに入っている方は追加料金なしで読めます。
アメブロ│ケアマネ✕副業│経験0から本業&副業でゆとりのある働き方と暮らしを叶える
スタエフ│ちはるが本業も副業もコツコツ頑張る裏側ラジオ