見出し画像

にゃんにゃんにゃんとうっ。

今年の節分は2月2日。

👹「節分に関する豆知識」゜。゜。
ねぇ~知ってるぅ~?
○立春の日が2月3日=節分が2月2日になるのは、明治30年(1897)2月2日以来 124年振りだそうです。
そして、37年前の1984年(昭和59年)は、立春の日が2月5日で、節分が2月4日だったそうです。

さて?次に2月2日が節分になるのはいつ?
○来年以降は閏年の翌年の立春の日が2月3日になることから、2025年・2029年の節分は2月2日にだそうです。
                  参考文献:電撃オンライン

節分といえば恵方巻き。
今年の方角は南南東。
とは言っても…太巻き寿司を1人で食べ切るのは辛いので…
切っちゃいけないのもわかってますが…家族でわけわけして食後のデザートとして食べました🍣

画像2

今年も平和に過ごせますように。
緊急事態宣言が延長されました…わかってはいたけど辛いですね。

いいなと思ったら応援しよう!