![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62997692/rectangle_large_type_2_b138c50fe65cb49bc4c68525b68e14e3.jpeg?width=1200)
わさび食いすぎだからだよ!:0067
「ひきわり納豆一口目は、メロン味がする」
という摩訶不思議なことを言ったピエロがいる。
その言葉にまんまと乗せられ、メロン味と刷り込まれてしまった僕は、なんでメロン味なんだろう、と未だに調査をしている。
もう2年が経つ。追い始めてすぐの頃の謎の発言だから、推してる年月を数えれば同じだけ納豆も研究している。ピエロライフ=納豆ライフ。ネバっとした糸でつながっている。
なぜ研究をしているのか。
それは、空が青いのはなんでかを知りたいのと同じだ。
空が青いのはなぜか、子供の頃に両親にしつこく聞いて、困らせたことがあるでしょう?
今はスマホで調べれば一発でわかる。
でも、世の中には答えが分からない現象もまだたくさんある。
だとしたら解明できるまで調べる。僕だってメロン味を感じたくて感じちゃったわけでない。そうとしか感じられないから調べるのだ。
しかし、僕には許せないことがある。
この辺まではまだよかった。
※こちらの味覚は上の動画と同じ内容ですが、そのほかのまとめも面白かったです。
電車の中と百合事件が特に狂ってていい。
ピエロさ、辛いもの食い過ぎじゃない?
厳密に言えば辛味を感じる力は味覚でなく痛覚だが、そんなの栄養学を勉強したやつにしか通用しない。
だから辛いのが平気な人が味覚おかしい、って言っちゃうのは仕方ない。目の前で食った奴が悪い。
辛さにバグが生じれば、すなわち味覚もやばいヤツという認識が生まれる。
どうやら味覚バグキャラに路線変更しているようなのだ…。
売り込み方それでいいのか??とも思うが、まあきっと新しい路線なのだろう、と強引に納得しながら見ていた。
しかし、ユメグラという憩いのスペースでなんでかしれないけどメロン説を唱え、キャストのかづらさんを真顔にさせた時、僕はとうとうブチ切れた。
ブチ切れて勢いつけて記事を書いちゃったし、理不尽な怒りだったから反省したけど(特に、かづらさんには申し訳ないです。)、やっぱりさ。ブチ切れる理由はあるだんだよ。
今でも怒りが収まらないから、一言言わせてくれ。
今まで誰にも信じてもらえないのは、わさび食いすぎだからだよ!
はぐ田は激怒した。必ず邪智暴虐のピエロを除かねばならぬ…とまでは思わないけど、もうこの人には任せておけない。
僕が解明してやるメロン味を、と改めて心に決めた。
この研究を続けるにはピエロのネームバリューに頼ってはいけないと思っていたのだけど、心のどこかで甘えがあったのかもしれない。
もうこの話に関しては、なにか成果が出るまでピエロと関わらない。袂は分かたれたのだ。
もうね、この人が何言ってもやっても信じないよ!
これは僕の研究だ。徹底的に、丁寧に追求していく。
ピエロはずっとわさびちゅーちゅー啜ってたらいいよ。
僕は誰が食べても「こりゃメロンだね」という納豆を作ってやる!
さらに、この世のありとあらゆる豆類を発酵させ、究極の納豆を作ってやる!という野望があるのだ。
ピエロ関係なく、単純に納豆沼にハマってるという話なのだけど、一回書いておかないと「こいつピエロに褒めてもらいたいだけじゃねーの?」とか思われそうだから、改めて書く。
何年かかろうが途中でピエロ引退しようが、僕は一生納豆を研究し続けていくからな!
…なんか僕も一回お気持ち記事書いてみようと始めたんだけど、これくらいしか思いつかなかった。
いいなと思ったら応援しよう!
![はぐ田ちぐら](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44593651/profile_13411243c2edec6ea4ab5a6cdfbf3867.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)