VPL自戦記~4戦目~+α
ちょっと期間が空いてしまいましたが
4戦目までしっかり見れたので投稿!
自分で3戦目のオーラスあの進行にしておいて
こんなこと言うのもあれなんだけど
甲森さんトップ時の条件を精査しきれないまま半荘が終わりました
なんなら戦う前からこの要素負けてるまである、本当に訓練が必要。
ただそういったフィールドや機会があまりないから
こういう条件戦の大会どんどん出て行って、研鑽するしかないですね。
東1局0本場
本配信でも言われてましたが
霧崎さんTOPなら稚児2着でも割と良くて
甲森さんTOPならそこまで素点離されなければ2着セーフなんです
なので王座っぽく打てばいいかなー位で臨んでました。
(稚児3着霧崎さん4着パターンの通過ケースあるかな、パッと見なさそう)
これミスったのかなぁ
実戦ではポンしたけどチーが良さそう
打ってた時の思考としては
ドラソーズなら雑に満貫なるので受け入れでチー有利
ドラ他色ならトイトイつけたら満貫なるしチーからだと5800濃厚で
愚形残った形で押し引き難しくなりそうだし、ギリポン有利かなぁとか
思ってましたが親の5800普通にえらいですし
チーでも赤受けられるのでさすチーだった…!
東2局0本場
東2局1本場
これ今見ると押し返せる気はぼちぼちしますね
9sチーと字牌ポンはできそうですし
(脇の降り方が辛そうor押しなら出る牌)
実質14p一本と愚形に刺さりうる37pだけでつり合いそうだし
とりあえず7pだけ切っても良かったかもしれないって感覚あります。
ただ打ってる時は5p全員爆速合わせなので直対率上昇してるのと
5p孤立が確定&ターツ落としがないリーチ=
シャボでピンズ当たるパターン上昇してて
まぁ1筋ならともかく実質2筋押し相当
(14pで1筋、37pそれぞれ0.5筋換算)とだなぁって気持ちが勝ってました
冒頭でも言いましたが、雪霧さんとやりあうリスクはあまり無いにつき。
1半荘勝負の点数不利状況なら押すときもあるかも?位にしときましょう
多分その位で良いはず。
東3局0本場
これ南トイツ落とし確定でいいのかな
タンヤオブロック足りてそうだしね。
東4局0本場
東4局1本場
1 自分が上がるのと同じ位雪霧さんのアガリを願う場面
2 ライバルは霧崎さんなので上がり寄せ進行OK
3 供託2本落ち+1本場
役牌ポンした雪霧さんに甘い牌を打ちたい
霧崎さんの親番を流したい、自分のアガリは何点でもOK
それならここから打つのって
平面なら枚数で76sにしそうです
ただそのターツ雪霧さん鳴けなさそうだからね
自分か雪霧さんがアガれるように進めました。
ここ先6mあったなぁ…巡目進んだのでさっき書いた3要素に加えて
4 両脇が追い付いてくる可能性
が増えたし全然先切ってもいいなぁこれ。
雪霧さん鳴いてくれたら要素1的に全然良いし。
東4局2本場
自分が霧崎さんより点数上側だと
雪霧さんおおむね味方な局(前局)なんだけど
点数下側になっちゃう(今局)だと雪霧さんが敵寄りになっちゃうんだよね
雪霧さんのドラ発進見てたけど
仮にここで雪霧さんにツモってもらって嬉しい点数がそんなにない
(安すぎると意味がないし、高すぎると雪霧さん優勝率が上がる為)
普通に戦う気持ちで仕掛けました
南1局0本場
南2局0本場
まずタンヤオの2000にそこまで価値がないのと
8sの景色が悪くないのでカン8s受け残したけど
手役あるし変化の差で確定情報で97sの方がいいかなー。
ソウズの手変わりは限定的だけど、マンズ変化幅多いからね。
南2局1本場
生牌の役牌全滅&初打9sでイッツーも狭まってるからね
自分は聴牌したらどうせ戦わなければならないので
8mトイツ落とし完了を視認した上で先押し気味の先切りですね。
こういうの上手くいくと嬉しい
南3局0本場
南4局0本場
ぼく 満貫ツモorハネ満出アガリ条件
雪霧さん 多分なんか高いのツモれば可能性あるのかな
霧崎さん 流局OK、伏せれば優勝
甲森さん ダブル役満条件くらいっぽい雰囲気
こんな感じで考えてました、大体あってるはずです
かなり気合入れてました…が
記念リーチしましたが流局して、稚児は3位となりました。
ミスもありましたが、大体やりたいことできたかなと思います。
持ち時間使い切った局が多分全局の1/3くらいあって
そのせいでオリが雑になっちゃったりとか
まだまだ思考の時短できるところも沢山あります
なにより麻雀ってやめなければいずれ勝つので
諦めずに来期も頑張っていきましょう!ってことで
霧崎さん改めまして優勝おめでとうございます!!
おまけ
・VPL発のプロ雀士に負けてられない
・自身の実力を試してみたい
・活動する上で資格としてほしい
・若いころ1度は目指して結果なれなかった
超ざっくり書くと以上4点の動機に心を突き動かされて
先日RMUのプロ試験を受けてきました。
察していた方も多いと思いますし
何ならラーメンの画像だけでRMUの方は下手したらわかるかもしれません。
合否はまだわかりませんが、結果はXなり配信でちゃんと報告しますね。
(4月の中頃までには分かる…はずだと思います!)
そんなわけでありがとうございましたー!
あっ急に年を取るかもしれません