電子決済の弊害
普段、電子決済で生活をしている。滅多な事がない限り現金は使わない。
子供を抱っこしていたり、手を繋いでいたりすると、財布から現金を出すという行為が面倒に感じているから。
財布を開かないせいか、中身を確認する事もない。
だからこそ、稀に弊害がおこる。
あまり行かないお店で電子決済はおろかクレジットカードすら使えない事。
まさに今日、おきた。
某コーヒーショップにて。
現金のみの受付。
かなり恥ずかしかったが、店員さんに謝り、近くのコンビニでお金をおろす。
とても雰囲気の良いカフェだけど、現金しか使えないのはもったいないなー。
考察すると、古き良き現金文化を大切にしているお店なんかなー?
WIFIもないし。
手数料とか、色々問題はあるんだろうけど。
今日を教訓に現金はちゃんと持とうと思う。