
西インド・バス旅 〜 南ゴアはひたすらビーチ
インドでは、州や宗教により飲酒や酒の購入に制約があります。
その制約が少ないバンガロールでも酒税が高く、万人が飲みやすいとは言えません。
そんなインドの中でも、ゴアは酒税が安く(カルナタカ州のワインですらバンガロールより安い)、ゴアのみでしか販売していないお酒や、昼間から気軽に飲めるバーが沢山あります。
2週間前に北ゴアで存分に酒と景色を楽しめたので、今度は南ゴアへ行ってみることにしました。
旅程
前回は飛行機で行きましたが、空港バスの本数が少なく不便だったので、今回は勝手知ったる寝台バスで12時間。
往復5,878ルピー。
前回の飛行機は1時間少々。
往復1.4万ルピーでした。
Day 1 バンガロール発
20:50 Majestic発 A/C SleeperDay 2 コルバ泊
8:00 Panaji着
8:30 Panaji発 9:10 Margao着
9:30 Margao発 9:55 Colva着Day 3 コルバ泊
ColvaビーチからBenaulimビーチを散歩して朝食を。
昼間暑い時間帯はホテルでまったり。
夕日を見てビールで乾杯。Day 4 ゴア発
Colvaビーチで綺麗な朝日を見たらチェックアウトまでホテルでまったり。
12:00 Colva発 12:35Margao着
12:50 Margao発 13:30Panaji着
パナジのRoute66で昼飲み。
19:00 Panaji発 A/C sleeperDay 5 バンガロール着
6:50 Majestic着
バンガロール発
Majestic前のTank Bund Roadにバス会社がありました。
事務所があるのは安心と思ったのですが、事務所前にバスは到着しませんでした。
バイクで連れて行ってもらう人もいました。
なるほど〜事務所前でヘルメット持って待機していたお兄さんはそのためか!

(周囲のインド人達も怒るほどの応対)

バスもPrimoで良かったです
バンガロール拠点のバス旅ノウハウはこちらもご参考に。
パナジ/Panaji
マルガオ行きのバスはチケット売り場の前です。
前回は空港バスがなかなか来なかったですが、今回は前回と違って、バスがきちんと来てる。
曜日や時間帯で頻度が違うのかな?
しかし、同じ電気A/Cバスで、空港行きが150ルピーでマルガオ行きが50ルピーの価格差は謎。

その隣がMargao行き
マルガオ/Margao
ここでも乗り継ぎはスムースに。
マプサよりマルガオの方が整然としていて分かりやすい。



コルバ/Colva
ひたすらビーチが続くリゾート地!

地引き網
朝と夕方に地引き網で魚を獲るところを見ました。腰で棒を後ろに引くことで網を引き上げます。



(インドあるある)

せーんろは続く〜よ〜♪

レストラン
Day2 バーで昼夕食
今回は日本から遊びに来ている旦那と一緒に。

@Flyelle Bar&Restaurant
Day 3 5つ星ホテルで朝食ブッフェ
Day 3 今夜は部屋飲み

ゴアにしては高いけど美味しい!

60ルピー
Day 4 ゴア最終日

太陽の下で堂々と飲めるゴアは最高〜

前回気に入ったパナジのRoute66では、ゴア名物フェニも頂きました〜
ホテル

素泊まり2泊で7,616ルピー

帰路



ベンツで車内は広くて綺麗!
まとめ
南ゴアは一直線にどこまでも連なる白いサラサラの砂浜が魅力。
山が多い日本と違い、長く一直線に伸び、幅も広いので、昼間の満ち潮でもずっと歩き続けられました。
日中は35度まで上昇するので、どこでもビールが飲めるのも嬉しい!
また来られて良かった〜

北ゴアも山のコントラストが楽しめてオススメです。
インド🇮🇳〜ひとり暮らし・ひとり旅〜
Instagramで公開中!
日本人に馴染みの薄いインド。ガイドブックに掲載されないような観光地や食レポをInstagramに公開中〜乞うご期待‼️😎
いいなと思ったら応援しよう!
