興味深い…

Googleの記事で出てきたので読んでみた。
なかなか興味深い内容。

一夫一妻制はオーガズムの繰り返しにより絆が深まる…というのが主旨かな。
要するに一夫一妻制を維持したいならパートナーとの体の相性も結構重要だよ、ということだよね。暴論かな?

確かに性生活に不満なかったら浮気しないもんなぁ。
私みたいに一晩中しててもいいって思う人だとなかなかいないんだけどね。相手。
実際夫は賢者タイムが長くて、私がそのうちにどうでも良くなるを繰り返しての今だからな…。体の相性はホント大事。

推し様との関係においても、私が一方的に気持ちよくなっていたときよりお互いに、というシフトチェンジしてからぐっと距離が縮まった気はする。
何度も会って、セックスこそないものの肌を重ねて、お互いを探ればそりゃ絆も深まるよね…。
それが脳科学的にほんのちょっと解明された、ということなんだと思う。

それにしても、男性の射精を検知して活性化するニューロンが女性に備わってるとは…
つくづく女性というのは受け入れる存在なのかと思ってしまう。

しかしこの記事が本当なら、オーガズムを迎えた回数が多い相手がパートナーであると脳が認識してしまうということで…
その相手が婚姻相手なら良いのだが、そうじゃない場合は…
一夫一妻制、したくてもできない状態になるのではなかろうか?

一妻多夫でも別にいいんだけどねー(笑)
それならどの相手を最終的にパートナーにしても問題なさそうだし。

そんなアホなことも頭をよぎる記事でした。

いいなと思ったら応援しよう!