15*仕事を辞めたいと思ったことがないヘルパーさん
私の大好きなイラストレーターの
國本 りかさん。
彼女の絵は本当に優しくて、ふわっと寄り添ってくれるので、大好きなんです。
彼女が挿絵を描かれた、ヘルパーさんが辞めない事業所のお話の本が出ました。
著者は稲脇由規子さんという方です。
出版会社のホームーページから。
「ヘルパーを始めて25年。
喜び、怒り、悲しみ、楽しかったこと、悔しかったこと、法とのしがらみ、ご家族とのすれ違い……。私の経験を伝えることで、毎日頑張っているヘルパーさんたちの力になれたら……。そんな思いを込めて、この本を書きました。」(まえがきより)
っていうだけで、とても読みたくなりませんか?
ヘルパーは大変。それだけの情報で判断してはいけないんだと改めて考えます。
ゼロベースで考えること、忘れてはいけませんね。
表紙の言葉も素敵。
「安心あげて幸せもらう」
私がケアマネジャーだった頃を思い出します。
「ありがとう、いろいろ工夫してくれて安心したわ」
と言ってくださるご利用者さん。でも、いろんな言葉や知恵から学んで幸せな気分をどれだけ教えていただいたことか。
「暮らしを見つめる」「暮らしを育む」ことを教えてくれたのはご利用さん達でした。
介護が楽しくなる 幸せヘルパー日記(楽天ブックスで買えます)
いいなと思ったら応援しよう!
サポートいただけましたら、関わっている人たちをさらに支援するために、サポートするための書籍や学習に使います!