特別な何かになろうとしなくていい。
今日はウィーンで、
お別れサッカーをしてきました。
ちえこが日本に帰る前に、
サッカーやろーぜ!!
といって、みんなが企画してくれた。
通りすがりの少年や男の人が、
「僕も混ぜてくれないー?」と、
途中から入ってくることも多い、
気さくな週末サッカーです。
写真のうち4人は、
わたしがウィーンに来たばっかりの、
9、10年前から知ってる仲間。
ずーっと、妹みたいに優しくしてくれました。
何かあれば、みんないつも力になってくれた。
だからみんなの歴史を知ってる。
みんなの歴代元カノも知ってる(笑)
わたしのウィーンのお兄ちゃん達です(笑)
ここ1週間くらい、
そんなにテンションが高くなかったわたし。
そんな中、
みんなに会っただけで、居心地がよくて、
久しぶりに芝生の上を犬みたいに駆け回りました。
(サッカーは初心者だけどスポーツは割と得意。)
「ちえこがいるからみんな集まるんだよー!」
「ちえこがいなくなったらマジで寂しい…。」
「ちえこ、またウィーンに来たら絶対に連絡しろよ!」
彼らは、
わたしがテンション低かったのを知らないし、
わたしを慰めようとしたわけでもない。
けど、ただいつも通りの対応に、
たくさん元気をもらいました。
本当に、ありがたいです。
みんな最高です。
わたしたちはよく、
誰かのために、何か特別なことをしなきゃ、
って思うことがあると思う。
特別な何かになろう、とする時がある。
好きな人のためなら、きっとなおさら。
でも、ただあなたという存在が、
誰かの癒しや助けになってることがあると思う。
自分でも気づかないうちに、
誰かに元気を与えてることがあると思う。
全然知らない人にでさえ、
道ですれ違ったときに笑いかけたその笑顔が、
誰かを喜ばせてるかもしれない。
だから、
なにが言いたいのかというと、
特別な何かになろうとしなくていい。
ってこと。
わたしたちは、スーパーマンじゃないから、
いつもいつも、かっこよくなくたっていいよね。
あなたのことが好きなのは、
頭がいいから?
頼りになるから?
いつも元気で明るいから?
そんなことじゃなくて、それ以前に、
ただそのまんまのあなたが、好き。
ただ、あなたの存在が、嬉しいんです。
そう思ってくれてる人が、いる。
だから、
自信がなくなっちゃったときや、
元気がなくなっちゃったときは、
思い出してほしい。
そのままの私でいいんだ。
って、自分自身を優しく認めてあげよう。
あなたが存在しているだけで、
世界のどこかの誰かが、喜んでる。
地球が、喜んでる。
特別なあなたが好きなんじゃない。
ただそこにいてくれるだけで、嬉しいし、
それが何よりの最高のことです。