見出し画像

「親友と同じ人を好きになった! あなたなら どうする?」

私は、藤本美貴さんの「ハローミキティ チャンネル」が好きで、よく視聴しています。

藤本美貴さんと二瓶有加さんのコラボ動画で 気になった話題があったので、取り上げたいと思います。
おふたりのトークが気になった方は、youtube動画をご覧ください。

親友と同じ人を好きになったら、
友情と愛情 どちらを選ぶ?」

みたいな  究極の質問がありました。

私は  友達と同じ人を好きになった経験ナイのですが、仲良くしていた子が  似たような経験をしていたので、終始  間近で見ていました。

その時のことを 話そうと思います。
また 占いから見ると、どうした方が良さそうなのか? についても、独断と偏見を加えながら  お伝えしたいと思います。

  AさんとBさんは、クラスは違うけど   同じ部活で 一緒に練習をしていた仲間でした。
Bさんは T君のことが好きで、Aさんもそれを知っていて、その恋を応援していたようでした。
しかし T君は、Aさんの事が好きだったようです。

相関図

ある日   T君が、 A さんに告白をしました。
するとAさんは、T君のことが別に好きではなかったけど、自分の事を好きだと言ってくれた事が嬉しくて、T君と付き合う事にしたようです。

Bさんは、まだ少女なのに  大人の対応で「友達はやめないと思うけど///」と泣き崩れたそうです。
辛い  三角関係ですね(泣)

しかし 3ヵ月後… T君の友人から、衝撃的なことを聞きました。

「Aじゃなくて、Bと付き合えば  良かった」

と言っていたらしい。
理由は「Aは可愛いけど、一緒にいても楽しくない」だそうです。

「えーーーーー! 二人の友情に亀裂が入ったのって、あなたが原因よ? 二人の友情を崩壊させようとしているの?」と 横で見ていて思いましたね。

結局、BさんはT君とお付き合いはしなかったようですが、結果 誰も幸せになれなかった感じでした。

ちなみに 私の友達はAさんで、たしかに可愛い子でした。
しかし、大人しそうな雰囲気の子でもあったので・・・
♪ かわいいふりして あの子  わりとやるもんだね~♪ と、すごーく思った記憶があります。

当時  Aさんも含め 4人グループで、誕生日プレゼントの交換もしていたので、 彼女の生年月日から  ざっくり占い鑑定をしてみたところ・・・

鑑定結果から見ても、どちらかと言えば受け身タイプで、大人しく見えるのですが、意外と 個性やクセが強くて、刺激を求めるタイプの子でした。

可愛い系女子タイプで、普段は大人しそうにしている子でも、見えている姿が全てだとは限りませんね!
元々  T君の事が好きではなくて、Bさんの恋愛を応援していたはずなのに!
突然   裏切るということも、 あるってことですよね・・・(汗)

もし私が  Bさんの立場だったら・・・
意外と相性が良くなくて  すぐに別れてしまったことは、本人同士はそれで良いのかもしれないけど、自分の立場からしたら冷静に AさんのこともT君のことも受け付けなくなる感じがします。

 私の学生時代は、なぜか・・・「女子は愛情を選ぶ」「男子は友情を選ぶ」と言われていた記憶があります。

私の友人も結果として愛情を選びましたし、職場の先輩とタラレバの話をしていた時も「譲らない!」と言っていました。

しかし正直なところ、今のように  分からないことをすぐにネットでググれる時代ではなかったので、実際の統計から見た真実は 分かりません。

変な話、
「女性同士は仲が悪い!」
「女性同士は、ギスギスするもの!」
そうゆう雰囲気? みたいなものが  あったのでは?と思っています。

私は  わりと平和主義で、揉め事は避けたいタイプだったのですが、職場の先輩男性から・・・
「自分と先輩、どっちがモテると思う?」
と質問された時は  驚きましたし、
「えっ、比較されるんだ」とか、
「女性同士って話のネタにされるんだ」
と  衝撃を受けた記憶があります。

私は別に  モテ女子でもなく、男性にモテたいとも思わなかったので、
「先輩の方がモテると思います」と答えたところ・・・

「いやー、ウソだね~!  絶対に自分の方が 可愛いと思っているんでしょー!?」

って  言われた時には、芯でくれないかなぁ~と思いましたね(要変換)
なんか 「そうしなきゃいけない!」みたいな風潮が  あった気がします。 

浜崎あゆみさんの「TO BE」という曲で、
♪  取り戻したところで  きっと微妙に  ちがっているハズで~  ♪
というフレーズがあるのですが、 まさにその通りで、優しい友達なら 許してくれるのかもしれませんが、何もなかったことには出来ないのです!

「人と勝負をすることが好き」とか「ギスギスを楽しみたい」という方も、世の中には 一定数存在しますので、その方々同士で盛り上がるのはアリだと思います!

しかし、そうゆうのが苦手な人たちも 一定数存在します。

信頼関係って、築き上げるのには時間がかかるけど、崩壊するのは  あっという間なところもあると思うので、一時の感情よりも、長い目で見て 自分が後悔しない選択を 冷静にすることが大切なのかなと思いました。

ちなみ  占いから見る 最適な方法は「相性が良い方が付き合う!」です。
極論  結婚相手って、ひとりいれば良いですよね!?
長く関係性が続くかも分からない相手のために、自分の一時の感情だけで、友情関係を切り捨てるのは  なんか もったいないなぁ~と思うのです。

占いで「相性が良い」と言われた方が付き合う場合でも、実際に長く続くかどうかは、本人同士の問題もあります。  しかし  利害関係がない第三者を入れることで、二人でギスギスするよりは、緩和される部分も あるかなと思います。

 自分に合う人は  必ずどこかにはいるので「相性が あまり良くないかも?」と思う人と  頑張って付き合うよりは、相性が良い人を見つけてお付き合いをした方が  スムーズで満足感もあると思います。

子供ながらに  いろいろと考えさせられる出来事でした。
記事を読んでいただきまして、ありがとうございました。

かわいいフリー素材集 いらすとや様
素敵なイラストをありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!