![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173457518/rectangle_large_type_2_8bb9dc1cf8e016bbcc2e0a32ecb786b0.jpg?width=1200)
【2025最新】マリオットボンヴォイ宿泊実績キャンペーン
マリオットホテルグループのキャンペーンが今年も始まりますね!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173466497/picture_pc_26b101cb7b36142a9f0cc1fc98f5c856.png?width=1200)
マリオットホテルのステータス(会員ランク)は、年間宿泊数では
シルバー 10泊
ゴールド 25泊
プラチナ 50泊
チタン 75泊
アンバサダー 100泊+α
ですが、ラウンジ利用、朝食特典など実質的なメリットがあるのはプラチナ以上といわれています。
わたしは2020年にマリオットのプラチナチャレンジでプラチナステータスを獲得して、以来年によりますがチタンまたはプラチナを維持しています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173467040/picture_pc_1e910507e1762e6db6ab33f9d93cebcb.jpg?width=1200)
毎年開催される通称2倍キャンペーンを活用することでステータス維持のハードルが一気に下がるので、今日はこのキャンペーンについて説明したいと思います。
2025年マリオット宿泊キャンペーン概要
・登録プロモーション
エントリー期間 2025年4月14日まで
宿泊対象期間 2025年2月11日〜4月28日
特典
宿泊費の支払いを伴う、対象となる宿泊1泊に対してボーナスポイントを1,000ポイント、追加のエリートナイトクレジットを1泊分を獲得
※参加には登録が必要です。
毎年ニュースになったりネットで多く上がるこのキャンペーンは、マリオットホテルのステータス獲得を一気に近づけてくれるもの。
今年は例外があり、厳密には2倍キャンペーンではない部分もあるようです。
例外 : フォーポイント・フレックス
単純に2倍キャンペーンというアナウンスではないのは、近年開業しているフォーポイント・フレックスというブランドの宿泊実績のルールが少々異なるためです。
一般のマリオットブランドの場合
プロモーション期間中、一般のマリオットブランドのホテルは単純に2倍になります。
宿泊1泊+エリートナイトクレジット1泊=2泊カウント
宿泊2泊+エリートナイトクレジット2泊=4泊カウント
フォーポイント・フレックスの場合
フォーポイント・フレックスは2泊連泊でマリオット1泊にカウントされるブランドですが、キャンペーン中のエリートナイトクレジットは宿泊数に対して付与されます。
宿泊1泊→0泊+エリートナイトクレジット1泊=1泊カウント
宿泊2連泊→1泊+エリートナイトクレジット2泊=3泊カウント
宿泊3連泊→1泊+エリートナイトクレジット3泊=4泊カウント
フォーポイント・フレックスに関しては「2連泊ごとに1泊カウント」ですが、エリートナイトクレジットは泊数分積算される
というのが2025年の新ルール。
近年値上がりの著しい宿泊料金に辟易して、宿泊数でステータスを取るのは難しいように思っておりましたが、リーズナブルなブランドを織り交ぜて計画すると、達成は以外に近いような気がするのですがいかがでしょうか?
プラチナステータスは宿泊数年間50泊で獲得、維持できますが、プロモーションを利用で25泊、マリオットボンヴォイ・プレミアムカードを保有すると毎年15泊分の宿泊クレジットが付くので、単純計算で18泊でステータスを獲得することができます。
登録方法
マリオットボンヴォイのアカウントにログインして、アカウント→プロモーション&オファーからエントリーができます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173466417/picture_pc_241cb5cae655642305fc84f07e869cc5.png?width=1200)
プラチナステータスはカード利用でも獲得できる
マリオットのプラチナステータスはマリオットボンヴォイ・プレミアムカードを年間400万円利用して獲得することもできます。宿泊数で獲得してもカード利用額で獲得しても特典内容は同じなので、クレジットカードで維持される方も増えていますが
ライフタイムステータスの場合は宿泊数が獲得条件に入るため、ライフタイムステータスでプラチナがほしい人には宿泊数での獲得は必須になります。
今マリオット、ヒルトン、インターコンチネンタルのステータスを維持していて、修行の旅でも家族との旅行でも楽しい思い出がたくさんあります。中でもマリオットはライフタイム資格があるため、ゴールが見えているのも維持したいと思う要因の一つです。
マリオットボンヴォイカードは確実に取得するには紹介がよいと思います。お友だちからもSNS経由でもリクエストをよく頂きます。
紹介による入会特典もあるので、ご希望の方はこちらのリンクからどうぞ。
最後までお読みくださりありがとうございます❤️
スキ・フォロー・コメントを頂けるとモチベーションになります。
よろしくお願いします✨