
妊活、流産、自然排出20 下から手術ができません
「やっぱりねー筋腫が邪魔でねーー
ちょょおっとやりにくいんだよね。
だから、さっきの先生はねえ。お腹を開いて、筋腫と一緒に取ってしまうのが良いって言ってたんだ。
ぼかぁねぇ(僕はねえ) やっぱり自然に出てくるのが一番だと思うんだよねー
どぉ〜おぉ〜?
どうかですって?感想ですか?
まずいくつか質問させてください。
(もちろん心の中でです。まだジンジンして恨み節気味)
声のトーンは明るく楽しく話しました。
下に書いたよりもっと穏やかに言葉を選んで話しました。
やだぁーこわいー🥺って感じで
実際の心の中の気持ちと、先生の話のやりとりはこんな感じです。
====
手術は痛いですか? (一番大事なところ)
「うーん痛いと思うねえ」
なんで入らなかったんですか?
「筋腫が邪魔でねえ」
前は入るって言ったじゃないですか
「前見た時もやりづらいなあと思ったんだよねー。だから他の先生にも見てもらったんだけどお、難しいみたい。」
実は、MVA(痛くなさそうな手動吸引)が出来る病院に話を聞きに行ったんです。そこでは出来なくはないと言われましたが
「あー出来そうならどうぞどうぞ、そっちでやってもらってええ」
ここは金属吸引も掻き出しもやるんですよね?やるとするとどちらなんですか?
「うちはねえー残るのが怖いから両方やるの。
吸引してから掻き出し。それで確実に取っちゃうんだー」
どうして掻き出し&金属吸引はダメで、MVAはできなくはないのでしょうか。
「なんでだろうねー。MVA僕詳しくないんだよねー。」
ここにはないんですね
「国立病院はお金ないからねえー。これからどんどん置き換わっていくと思うんだけどねー。うちは設備も古くてさあ。 ハハハー。」
ははは。
あちらの病院では、大量出血の心配があるからお勧めできないと言われました。どこか入院設備のあるMVAのできる病院はご存知ですか?
「わかんなあい」
早く決めた方がいいですか?
「うんー12週過ぎて来ちゃうからねー」
ネットで調べると9週頃の流産で、1ヶ月くらいは待てる、という先生もいるようですがその点いかがですか?
(私の場合は診断を受けたのは10週目ですが、大きさからすると成長が止まったのは9週頃です)
「12週超えると流産の扱いが変わるからねぇ。うーん。なるべく早いには越したことがないねえ。」
扱いが変わるのは成長が止まった時点が12週超えていたらでは?
「うーん、まあそうなんだけどねーどっちにしてもあんまり長く置いとくと良くないからねー」
そうですか。やっぱり自然に出てくるのが一番なんですね。いつ頃まで待てそうですか?
「そうだねー。だからたくさん動いて頑張って。血液検査の様子を見ながらだけど6月の2週目くらいまではなんとか見れるかなー。」
ちょっと伸びた。
分かりました。
「頑張ってねー」
ストレッチ系のマッサージは受けてもいいですか?
「いいよいいよーどんどんやってもらって。
それにもう一つのお医者さんで手術できそうだったらやってもらっちゃってー!」
次は違うところで産もうと決意し、お礼を言って退室。
今回は経過も見てもらわないといけないので仕方なく6月1日にまた受診することに。
池袋レディースクリニックで五分五分でできなくはないと言ってもらった言葉を握りしめ
もう一度相談に伺うことにしました。
続きます