見出し画像

大学生自転車日本一周旅三十一日目:長崎駅から熊本城へ

本編

 長崎を出発し、まずは諫早市へ行くことに。ここでも長い坂が一つ。長崎自体山を居住地にしたって感じの場所だから、坂道が多く長いのは仕方がない。だけど、再スタートを切ったばかりとはいえ、こんなに試練を与え続けるのは違うよね?トンネルには広い歩道があったから救われたけど、登り坂はなかなかにしんどかった。

 諫早市ではトランス・コスモススタジアムへ。ここでは高校の最後のレースでお世話になっていて、個人的には非常に懐かしい場所。結局ここでバトンミスをしてしまって、インターハイには行けなかったけど。長いようで短かった高校3年間の陸上生活は、この地で幕を閉じてしまったわけだ。

画像1

 九州一周が始まって、急に思い出振り返りおじさんになってしまった。あとは競技場巡りおじさん。過去を振り返りに来たわけじゃないけど、思い出のある場所に行くと、不思議とそういう感情になってしまう。こうやって、歳を取ったと感じるようになるんだろうね。

 諫早からは佐賀市を目指す。鹿島市に抜けるぐらいまでは、海沿い田舎アップダウン道。こんな道は何度も乗り越えてきた(特に四国で)。押してたまるかと懸命に漕ぐ。結局多分ちょっとだけ押した。昨日坂登らされまくったんだもん(クロちゃん風)。

 鹿島市に抜けると、祐徳稲荷神社が近そうだったから行こうと思ったが気付いたら通り越していて行けず、そのまま蟻鼻山公園の陸上競技場へ行った。ここは高校3年の年に、佐賀市の競技場が改修工事をするために使えなくなったせいで試合会場になった競技場。100mも200mも、自己ベストはこの競技場から生まれた。まあアクセスは非常に悪いが。ここも記念にパシャリしておいた。だが、近くに部活前の高校生がちらほらいたから、こんな田舎の競技場で自撮りしよる奴がおる、気持ち悪って思われとったわ、絶対。

画像2

 佐賀市についたら佐賀県庁に行った。高校の時の奨学金の一つが、近くのホテルで年に一回パーティーみたいなのが行われていて、3年連続で3回も出席していたから、周りの景色はなじみのあるものだった。佐賀市に来るのは、3年の時にパーティーに参加して以来およそ1年半ぶり。長いような、短いような。

画像3

 佐賀市からは福岡県に戻って大川市→柳川市→みやま市→大牟田市と抜けて熊本県へ入ることに。だけど、特に最初は狭い道が多かった。一回おじいさんがふらふら車道で漕いでいた時はどうしようかと思った。あれ、近いうち轢かれちゃうよな。本人はそれで死ぬ覚悟できてるかもしれないけど、たまたまそれを轢かざるをえなかった人とかそれを目撃しちゃった人とかは、そんな覚悟は全くできていないからね。周りに与える影響は考えてほしいもの。風強くなかったのに倒れかけてた様な記憶さえある。もし旅の途中で死亡事故を目撃したら、そこから先全く楽しめなくなるから、絶対に出くわしたくはない。

 大牟田市に入ったら、信号にめちゃめちゃ引っかかる!これでもかっていうぐらい。信号待ちが一番勿体ない時間だからやめてくれ。警察は自転車漕いでる奴どれだけ止められるか選手権でもやってんんの?悪いけどこっちもいちいち止まってられないから、点滅終わりかけぐらいでも容赦なく渡るからね。

 イライラを募らせながらも熊本県荒尾市へ。この県境は平地だったからラッキー。そのまま行くとバイパスへ。歩道が無い場所も多かったけど、まだ道は広いからよかった。バイパスは信号がほとんどないから飛ばせる。ここで一気に大牟田での信号待ちで遅れた時間を取り戻す。やっぱり、自由に漕げると自転車は超気持ちいい。

 その後玉名市に入ったけど思った以上に田舎感があってびっくりした。もちろんバイパスを通ってる以上、道沿いに店がいっぱいあるとか住宅がいっぱいあるとかいうわけではないから、そう映りやすいっていうのはあるけど。歩道に蜘蛛が巣を張っている時点で、人はあんまり通っていないんだろう。もうちょっと栄えてるかと思ってた。新幹線止まるはずだしね。

 玉名市から熊本市街はすんなりいくと思っていたのに、途中予想外の山道が始まってしまった。夜になってあたりも暗かったから、タスキをかけて慎重に進む。車が来たときは必死に橋に寄る。歩道が無いから、ドライバーに申し訳ないと思いつつ、押して歩いておりました。坂登りの威勢のよさ、二日目にして完全に撃沈。

 熊本市街に入って、せっかくならと熊本城付近へ。しかし、一般開放されておりません。コロナのせいで。本当は入ったらだめなんだろうけど、暗かったししれっと入って記念撮影。中にはちらほらウォーキングしてる人もいたし、まあいいでしょう。

画像4

 熊本では、ホテルが駅地下だけじゃなく熊本城近くとか水前寺近くとかにもあるから、正直どこ選ぶべきかはわからなかった。ただ、駅まで行く体力は残っていなかったから城近くに。駐輪場も近くの公園にあるっぽいし。昨日は駅の近くだったけど駐輪場見つからなかったから、あるだけマシ。だけど、いざそこに行ってみると、工事中。最悪だーと思いながら泊まるホテルの周りをふらついていたら、そのホテルの駐車場管理の人が別の駐輪場があることを教えてくれた。ありがたや。ちょっと料金は高かったけど、駐輪場が見つかったわけだし良しとしよう。

 ホテルではVODが謎に無料だった。だからアルマゲドン2021を見てやった。夜と朝で半分に分けて。アルマゲドンの元祖のやつ見たこともないからどうかと思ったけど、前作見てないと楽しめないパターンではなかったから良かった。ただ、なんか無理くり試練を与えようとしてる感があって素直には楽しめませんでした。人工的なストーリー。

 本来であれば明日から授業だけど、どう考えても間に合いません。最初から分かっていたことだけど、いざそれが現実となるとなんかこう辛いもんがある。どんどん社会から切り離されて行っている感じ。だけど耐え。

 夜は業務スーパーで買い出し。カップ麺買ったはいいが、箸を完全にもらい忘れてしまった。たまたま買っていた魚肉ソーセージを二本剥いて、何とか箸代わりに。だが、買ったやつが太すぎて、全くつかめない。結局魚肉ソーセージズでつかむのではなく、口に流し込むという作戦に変更。なんとか食べきることが出来た。頼むから箸つけるかどうか聞いてくれ!

画像5

 そういえば事故らなかったし、昨日のホテルでの音は怪奇現象ではありませんでした。ちなみにあの音寝てる時もなっていたからね。

ルート

 長崎市から国道34号線に乗って諫早市へ行った後、国道57号線、国道207号線、国道34号を走って佐賀市に入り、最後は国道207号線に戻って県庁前へ。その後、国道208号線を走って福岡県、熊本県と県境をまたぎ、そのまま国道3号線と合流し熊本城近くでゴールイン。


いいなと思ったら応援しよう!