![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124903715/rectangle_large_type_2_2101bc2b31fac94216692833d9d7f001.jpeg?width=1200)
no.3死を意識すると…
![](https://assets.st-note.com/img/1702883525573-DpS3OQL2S9.jpg?width=1200)
↑↑↑
なんかくだはい!?
( 'ч' )ŧ‹”ŧ‹”
いつでも食べたいコロンさんw
(ノ∀`笑)
ほんと今は日本人の寿命が伸びて
親類の方々も70歳後半、80歳を過ぎても
お元気で過ごしています
そんな方々を見ていると
自分の人生もとても長く生きられると
思ってしまいますが
人生というものはいつ突然
終わりを迎えるのかは
誰にも分からないものです
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
人は必ず
死ぬ運命にあります
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
死を覚悟して生きるというのも
簡単ではないことですが
頭の片隅にでもあると
日々の過ごし方は変わってくる
ように思います
◾︎明日にしよう!
◾︎まだ、今じゃなくてもいい!
◾︎また、いつか行こう!
という考えが…
◾︎明日は無いかもしれない
◾︎次は来ないかもしれない
そう思えてきて…
◾︎今やれることはやっておこう!
◾︎会える時に会ってこう!
後回しにして後悔することを
避けようしますよね
それをしなくても後悔もなにもしない
というのであれば良いのですが
人は何かにつけて
後悔する生き物でもありますね
人の生き方は様々なので
日々を穏やかに過ごせるだけで幸せで
他にはなにもいらないというのであれば
それはそれで良い事だと思います
ただ…
◾︎将来の為に今はあらゆることを
我慢して生きていたり…
◾︎やりたいと思っているのに
恥ずかしい思いはしたくない…
◾︎行きたい所があるのに
仕事に夢中になり過ぎで
後回しになっている…
そういうことも
多々あるのも人ですね
たしかに生きていく為には
我慢も辛抱も必要です
やりたいことだけをして生きていくのは
容易くはないです
でも、そんなに頑張らなくても
やらずにいることも多々あると思います
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
いくつまで
生きる予定で
生きていますか?
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
やれることは
すぐにやりましょう!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
次は無いかも
しれませんよ!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
![](https://assets.st-note.com/img/1702883525600-BHlezUhVXu.jpg?width=1200)
↑↑↑
大好きと何度でも言おう!
抱きしめて
『アイシテル♡』
って伝えよう!
(,,♡ᗜ♡,,)♪*゚
【チャレンジ3日目】
残997日
(ノ∀`笑)
𝕤𝕖𝕖 𝕪𝕠𝕦♪̊̈♪̆̈
Love(*´˘`*)♡