タカラッシュ TECvol.1の思い出
11/1から始まった【Takarush Extreme Club】Extreme Mission Vol.1 [DRAGON MESSAGE]。
12/29に報告〆切が来て、現在公式の解説待ちになっています。
これがものすごく楽しかったので、個人的な記録に残しておきたいなと思います。
◎11月1日(木)
以前からの謎解き仲間の間で「なんか来た」「ぽんっ!」と謎なワードが飛び交う。
宅急便で何が来たみたいだ。
帰宅が楽しみになる。
22時くらいに帰って宅配ボックスを開けると、そこには……
卒業証書の筒?
配送票の品目は「宝の地図」。
これだけである意味クラウドファンディングに出資した意味を感じたパワーワードだったと思う。
筒をぽんっ!と開けると中には謎めいた地図と案内状、注意事項の紙が入っていた。
早速地図を眺める。
絵柄は伊豆半島?三浦半島?とか思いながらまずは上と右の模様と、それに対応してそうな円形の文字の解読かしら。
文字の解読に関しては、検索すると忍びいろはというものらしい。
龍の周りの文書を読むと
つきがひらくりゅうのしまで傅左をさがしこくりゅうをかかげよはくりゅうはそこにあらわる
と出てきた。
傅左ってなんだ?
ここだけ変換もしてないのが重要よね。
ここらで仲間を作った方が良さそうと思ったので、情報共有LINEを作成して参加したい人を募集してみた。
参加条件として、今回は正解者から抽選で10名に10万円の賞金ということで、当選者が出たら1〜2万くらい資金出して貰って飲み会をして、残りは当選者総取りということで同意を貰った人のみ招待し、スプシに考察をまとめ、見たい人は見るという形式に。
一人で考えることに詰まったメンツが続々と参加してくる。
みんな傅左で詰まっていたが、集合知もあり、検索で江ノ島の中村羊羹店の昔の名称ではないかと判明。
背景の模様も江ノ島関連であることがわかる。
深夜テンションで早起きできたら江ノ島に行ってくるわと宣言。
◎11月2日(金)
謎のテンションで早起きしたので、予告通り江ノ島に向かう。
お昼前に到着。
羊羹店は岩屋に行く渡し船から行く方が近そうだけど、この日は渡し船が運休だったので、江ノ島名物エスカーに乗る。
エスカーが何かって?
有料エスカレーターだよ!
島の奥の方まで歩いて中村羊羹店へ。
店のマークはあの背景の白い部分だー!
とりあえず過去のタカラッシュ的でいつもある木箱がないかと店の周りを探すが何もない。
これはやはり筒を掲げる必要があるのか???
勇気を出して、お店の人に聞くことにする。
「傅左ってここですか?」
肯定とともに、何かわかってくれたみたいで、証明するものを出してと言われた。
とりあえず鞄から筒を出して中身を見せようとしたら、筒を開ける前に認めてくれたみたいだ。
そして謎の巻物を渡された。
最初の地図は黒龍の書で、今度は白龍の書だと!
ここに来たのは一人目だよ、頑張って!と言われる。やった、一番乗りだ!
(このイベントは早解きではありません)
この日の夜、私が主催しているナゾガクというイベントのスタッフ打ち上げがあったので、お土産に持っていこうと名物という海苔羊羹を購入すると、「買ってくれたお礼にヒント。西に行け」と言われる。
課金ヒントだ!
ちなみにそれ以外のことは何も知らないから聞かれても解らないと強調された。
貰った巻物を早速見たかったので、羊羹店の休憩スペースで少し休みつつ巻物を広げさせてもらう。
(羊羹は巻物がまるまるのを避ける重しに丁度良かったです)
画像をLINEグループに送ると、活発な議論が始まる。
地図は置いておいて、赤龍といえば熱海の伊豆山神社ではないか説が。
今日は19時前に阿佐ヶ谷に居ないといけないんだけど今から熱海ならなんとか行ってこれるか?
勢いって怖い感じで、考察は任せて移動を開始する。
ホントは江ノ島で目的を果たしたらアイランドスパに行ってのんびりしてから戻ろうと思ってたけど仕方ない!
ご飯も食べてなくてお腹すいたけど仕方ない!
14時に熱海駅着。
伊豆山神社へ行くバスがしばらくなかったのでここでランチ。
と、鉄火丼を食べてたらバスが行ってしまってた。開き直ってタクシーで移動。
これがバスと違って境内の横まで登れたので、いい選択だったみたいだ。
手水舎に設置されてる紅白の龍はなかった。
他の日にはあったらしいからたまたまメンテだったのか?
猫かわいい
絵柄に惹かれてお守りを入手。
強運のお守りだそうです。
宝が見つかりますように!
巻物に記載がある鏡の裏を探すが、境内の鏡に関係しそうな場所では何も発見できず。
そうこうしてるうちにタイムリミットが。
失意のまま都内に戻る。
◎11月3日(土)
昨晩の打ち上げで飲んでる間に、白龍の書の地図が堂ヶ島のトンボロではないかと解明されていた。
これは一致。
それとは別に、自分では赤い月が陰るで、黒龍の地図を筒に巻きつけて、地図の赤い月が重なる点に何かあるんじゃないか説を立てる。
地図だと、中伊豆のあたりと、下田あたり。
中伊豆のあたりの龍のトゲトゲが一個だけ三角になってて影とか全く付いていないことも、ものすごく気になる。
大室山、小室山っぽい◎と◯とセットなんだろうか。
どうも堂ヶ島に行ってみないと進捗がなさそうだ。
たまたまこの一週間ははトンボロは見られないけど午前中にそれなりに潮は引いてるらしい。
交通手段を調べ始める。
車を利用できない状態で都内から堂ヶ島に行くには、下田経由でバスに乗って行くのがいいようだ。南伊豆フリー切符というバスも乗り放題の2日間有効周遊券があるが購入できるのは前日までらしい。
5日朝に医者の予約を入れているが、4日は1日空いてる……。行っちゃうか。
決意して駅まで切符を買いに行ってしまった。
もう引き返せない。
◎11月4日(日)
結構早起きして堂ヶ島へ。11時くらいに着いて現地に向かう。
目視では何も発見できず。
タカラッシュ的な箱も見当たらない。地図の×の場所にはここからは海に入らないと行けなそうだ。
干潮から2時間強経過していたので奥の方はだいぶ沈んでいた。
一番手前の穴まではクロックスだったし海に降りて歩いて行けそうかと思ったけど、グループのメンバーに一人で行ってるし何かあったら困るからと止められる。
×の場所に上からのアプローチを試みるが、一番近いのは天遊のプールの先端のようだ。
しかも先端の位置は×の位置よりだいぶ手前である。
天遊、堂ヶ島温泉ホテルの方に×の場所に行けるか質問をしたが、この場所は行けないと言われた。
トンボロの探索は諦めたが、メンバーから周辺の龍っぽい所や神社に鏡がないかも見てきてと言われたので行ける範囲で見てみた。
白山神社
トンボロの近くの神社。
なんもなし。
龍爪神社
切り立った崖の上の神社。崖に登る遊歩道を外れてさらに崖を登って行く。遊歩道の先には温泉もあったけど、入浴券を販売しているのが崖の下の駐車場だったので入るの諦めた。
この辺りで堂ヶ島から撤収。バスで下田に向かいつつこの後どうするか考える。
堂ヶ島は空振りしたけど、せっかく伊豆まで来たから自説の筒に地図を巻きつける赤い月の陰になんかある説を検証すべきではないだろうか。
今持ってるフリー切符は2日間有効だ。
泊まってもう少し探索すべきでは?
特に下田近辺はバス乗り放題なんだし。
下田でチェックしていた龍っぽい場所は潰してから帰ろう。
候補は、最初の黒龍の書の文章で江ノ島とわかる前に候補に挙げていた人もいた竜宮島、白龍の木がある白濱神社、名前が龍だよ龍神宮、恋人たちが行く竜宮窟。
決意したら行動は早い。
今から一人で泊まれる宿(出来たら温泉)を検索する。
伊藤園ホテルのはな岬が一泊二食一人泊で取れた。
こんな時は人数関係なく定額の宿がありがたい。
17時半にチェックインして、夕食前に弁天島の龍神宮へ。
もう日没していたため何もわからないが、携帯のライトで照らしても特に何もなさそう。鏡も見当たらなかった。
諦めてホテルに戻る。
この料金で二食付き飲み放題付きっていう大丈夫なのか?ってバイキングも体験出来て、こんな内容かーと納得しながら長風呂してゆったり。
◎11月5日(月)
頭の片隅で、早起き出来たら帰って医者に行くかと思ってたけど、思った通り寝過ごしたので、朝風呂に入ってから医者にキャンセル電話をする。
まずは白濱神社へ。
伊豆最古の宮らしい。
何もなかったけど御神木カッコいい!
龍の顔部分なんだって。
境内を蟹が歩いてた。
あと、ここの縁結びの紙は謎っぽいと思います。
バスを待ってると、天城経由の修善寺行きのバスが来た。ここらへんでは長距離路線バスみたいで停留所の数がすごい。150以上あるみたい。天城越えもしちゃうやつ。
まあ、フリー切符の有効区間ギリギリで降りるんだけどね。
メンバーの一人が黒龍の書の候補地にしていた竜宮島へ。
シルエットが亀に似ている。
満潮時は沈んで通れない所もあるらしい。
島の上の方に白嶋神社がある。
行き方はこうだ。
これを登れと……
ロッククライミングじゃん!
まあ、これを登らなくても干潮時はぐるっと回り込むと登る道があるそうなんでそっちに向かう。
まわりこめた!
あれ、なんだかこっちも急な道なんだけど。
てか、プチ登山じゃんこれ!
ちょっと前にも言いましたが、この人クロックスで来ています。木の枝とか石が靴と靴下の間に入りまくるし、脱げそうになるし大変だこりゃ。
必死で登り切って見ると、
わー、社倒れてる!
こちらは無事。
鏡とかめぼしいものは見つからず。お参りして下山。
これだけでひと冒険した感。
遠くに見える竜宮島。
さて、残る一つが竜宮窟なんだけど、どうもバスが16時に1本しかない様子。その手前のバス停までは行けるけどそこから3キロ弱らしい。
2箇所回って今は13時過ぎ。
これは、出来るだけ近くに行って歩くか……。
海岸沿いを海を見ながら散歩とか思いながら、のどかな道を歩いていたら、急に景色が変わってくる。
うわあ、これ山登ってないか?
歩道っぽい歩道がない道を必死に登って降りたらやっと目的地へ。気がついたら14時回ってた。
あれ、ここは杉並区?
ただいま東京!!!
こりゃキレイだ。
そして目的の竜宮神社へ。
あれ、この神社
鏡が奉られてるじゃん!!!
急いで周辺を見てみると……
裏になんだか胡散臭いものが!
これは触っていいものか悩みつつLINEグループに報告。
とりあえずGPS判定してみたらと言われる。
あれ、ここ報告出来るぞ!
(ちなみに堂ヶ島とか別の場所でも試してたけど初めて反応しました)
えええええ!
目的地来ちゃった???
よく見たら灯籠の左右に白と黄色の月が書いてある。
ってことは、間にあるこれが地図にある赤い月か!?
じゃあ天とはなんだろう?
……
あ、上の丸いの動かせる……
なんかいた!
なんだか彫りたて感溢れてる。
これは新規設置物や!
そんなこんなで、なにかを発見してしまったため、人柱として報告してみると成功。
いやまあ、報告行為は成功したけど、操作をいろいろミスってそれはそれでアレなんだけど一応報告は出来た。
こうして、私の冒険は終わった。
竜宮窟を見て、もうあの道を歩く気力がなかったので1時間バスを待って、東京に帰りました。
ちなみにこれ、多分通学用バスなのね。
学校帰りの子が一人乗って帰ってきてた。
◎その後
竜宮窟の体験を経て、探すものはタカラッシュの宝箱や掲示物ではなく、巧妙に置かれたアイテムだと気がついた我々。
堂ヶ島では干潮時を狙って長靴装備で先端の穴を探索して見つからず、手前の穴に石板を見つけ
龍の目は龍眼寺、◎と◯は大室山と小室山とすると鳥居は伊東と判断し、それっぽい名前の龍神社と竜宮神社を探すが何も見つからず、そのまま伊東駅周辺の神社をローラー作戦で探した何も見つからなかった。
何人もチャレンジしたが何も発見できず、悩みながら一ヶ月が経過した。
ここで、メンバーの一人が伊東の龍神社に何かあるらしいと情報を入手して現地に向かった。
過去に探索した龍神社の脇にあった石
これが、この日は水が引いていた。
そして、枯葉を取り去ると……
文字があった!!!
わー!こんなところに!
結論を言うと、自分たちのグループはこれ以上の発見が出来なかった。
龍神社が、赤龍佇む宮への道への途中なのか、水が入ってる状態が水鏡でこの文字が水鏡の裏なのかわからない状態のまま期間は過ぎてしまった。
上の忍びいろはは地図の下田を指すことだけはわかったが、最大の印はわからないままだった。
個人的には、12月28日に静岡県のハンバーグチェーン店さわやかと、神奈川県のハンバーグチェーン店ハングリータイガーを食べ比べようと言う企画があって再び伊豆に行ったので、ついでに龍神社の石の実物も見てきた。
この日はもう、枯葉で隠されることも無くなっていた。
石の裏側を見てきてと言われたけど、ひっくり返しても何も発見できなかった。
ハンバーグは、レアで勝負でユッケを食べてるみたいなさわやかと、肉を噛みしめるタイプで肉肉しいハングリータイガー(オリジナルソースはインプリティングされてる味)、どちらも違う味わいがあって美味しかったです。
次はフライングガーデンも食べ比べねば!
そして12月29日16時。
探索期間が終わった。
ネタバレ解禁になったので、忘年会で他チームの考察を聞いてみると、最大の印は黒龍の地図で伊豆半島に隠されていたトライフォース……じゃなかった三つ鱗紋の部分ではないかという説を聞いた。
特に後北条氏の紋が丁度白龍の書の文字枠にはまるという。
竜宮の社の裏。なるほど。
ここの竜宮社裏の文字列はずっと見えてたし、この情報だけで竜宮窟に行ったチームもいるらしいが、のが入る方がそれっぽい気はする。
しかし正解はまだわからない。
龍のトゲトゲの三角はなんだったのとか気になるし、竜宮窟の灯籠がダミー設置物である可能性もまた疑っている。まだ続きがあってもおかしくない。
公式の解答発表と解説が今から楽しみで仕方ない。
それにしても2ヶ月間よく悩み探検もした。
有料会員になってめいいっぱい遊べたと思ってる。
だから二期もまた更新するんだろうなと思いつつ、まだコースを悩んでいたりしてる今日この頃です。
どうも友達紹介特典もあるらしいので、気になった方は紹介しますからご連絡下さい。
TEC紹介ぺージ
http://www.takarush.jp/TEC/
私への連絡はTwitterの@chidamariか、なんやかんやでどうぞ!
あ、タカラッシュさんへ。
私はインスタやってないので、ハッシュタグ多数書くタイプじゃなくて、Twitter向けの一発でこのイベント用とわかる他イベントが引っかからないハッシュタグも作ってください。お願いします!