見出し画像

通常を金色に染め上げる

2017年に新宿の京王百貨店で行われた「第52回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」通称:京王駅弁大会についてのお話です。

今回、一面のメイン対決が「牛肉駅弁頂上対決」で牛肉特集、サブ対決が「海の幸 黄金の弁当対決」というタイトルで海鮮物の特集をしていたのですが、サブ対決の海鮮ものに登場する弁当に自分の好みのものが無くて1つも手を出さなかったんですよね。

そもそも「兵庫のひっぱりだこ飯が金色の壺作ったから他の会社も乗ってよね。とりあえず金粉乗せればそれっぽくなるから。」みたいな意図を感じてしまいまして。

私が愛してる福井の越前かにめしが今年は「黄金のウニ・かに合戦」という、うにの炊き込みご飯になってて、蒸しウニに愛がない故に手を出す気にならなかったし。
一応、友人が買ったものを一口味見させてもらって今回はウニに寄せてて中途半端だなと思い、一口で満足しました。

うにじゃなくて、カニで炊きこまれたご飯と、甘酢じゃなく仕上げたカニのハーモニーが食べたいんです!

メインの金粉もトップ画像の3センチ×3センチ位の小さな袋にちょびっと。
しかも静電気で貼りついて出てこない!
しょっぱい!

そういえばここの弁当屋は確か普通の越前かにめしに殻付きの足部分とかにみそを載せて金粉振ってた年もあったなと思いだしたんですが、それはそれでかにみそが必要なくて買わなかった記憶もあります。

そんなことを考えてたらふと思ったんですね。
正直な事を言えば黄金にこだわりはないから別に買わなくてもいいし、基本的に偏食家なのが悪いんだけど、もし好きな駅弁でやってくれれば黄金も楽しめるんではないだろうか。

去年の誕生日に祝い粉として金箔をもらったんだった。
それを使えばいいじゃん。

好みの食材の黄金弁当がないのなら、好きな駅弁に金粉を振ってマイ黄金弁当を作っちゃえばいいじゃんって。

通常の駅弁を金色に染め上げようって。


なんてことを、1/24、京王駅弁大会の最終日の夜中に思い付きまして。
そんなわけで、開店時間に行って買ってきたこれの登場です。
普通の越前かにめし。赤蟹の容器のやつ。

これですよ、これ!
カニの炊き込みご飯にたっぷりのカニ!

そして、誕生日に貰った金箔は観賞用で食べられなかったので、追加で買ってきました。食用金粉。

さて、ふぁっさー!   

黄金対決の黄金のウニ・かに合戦についてた金粉袋より豪華にいくぜ!

わー!黄金に染まった!
キラキラやー!

そして一口食べて味の良さに満足しつつ、うっかり他の駅弁も買ってしまったので、明日以降食べるように冷凍保存するのでした。

一緒に買ってた熊本のくまもとランチBOXでもちょっとやってみました。

九州によくある「かしわめし」はオカズで米の上にラインを作るんだけど、そこに追加で金のライン!

これは海苔も入ってるかしわ飯を買って海苔の上にかけるべきだったかもしれない。あと、かけてる量にちょっと弱気さが見える。

しかし2つじゃ足りないな……。
もうひとつぶっかけたい駅弁があるんだよな。
でも今日はもう最終日で駅弁既に買いまくってるんだよな……。
どうしよう。


……夜にもう一回駅弁を買いに行ってきました。
ちなみに、会期中は行ける日は毎日行くし、1日2回行く日もあったりします。この日は最終日だったので閉場する瞬間を見に行くついでにやっぱり買っちゃいました。
なお、閉場する瞬間を見に行くのは、京王駅弁大会ファンとしてマスト行事です。

一面の牛肉対決と黄金対決の競演!
黄金の佐賀牛弁当!!!

これが……

こうだ!!!

なんか、おめでたさが数段上になりました。
こちらを今年の駅弁大会の〆として終わろうと思います。

今年も楽しい大会をありがとうございました!


おまけ。

越前かにめしに金粉をかけて冷凍しましたが、これそのまま電子レンジ使ったら火花が出るんじゃないかなと思い立ち、越前かにめしチャーハンを作る事にしました。
越前かにめしの公式サイトでも「お召し上りの際、容器のまま電子レンジ等で1~2分温めたり、焼きめしや卵をおとして雑炊にしていただいてもおいしくお召し上がりいただけます。」と紹介されている方法です。


チャーハンにしても越前かにめしは美味い!

でも金粉焦げちゃったよ!

いいなと思ったら応援しよう!