
ピクスタで10クレジット超えて換金できるようになった話
写真が趣味ではないただの主婦が、ピクスタを始めて9ヶ月。ついに、この日がやってきました。10クレジット超えて換金できる領域に入ったのです!
私は今回31枚売れて、10クレジットを超えました。
同じ定額制で売れても、0.25クレジットだったり、1.98クレジットだったり訳がわかりませんが、このように書かれています。
付与クレジットは、購入者の居住国や支払い通貨などにより、異なる場合がございます。
うん、ますます謎。高いクレジットがついたときは海外の人が買ったということ?なのかな。とりあえず今日売れたのが1.98クレジットだったため、急遽10クレジット超えを果たしたのです。
で、
ピクスタの換金ルールで自分がいま申請したらいくらもらえるか計算してみました。
手数料を引くと、1,013円です笑
安っ笑笑
サイゼリヤでランチくらいしかできません。
なのでもうちょっと売れてから、換金するのが良さそうです。
年末年始に要らない服をリサイクルショップに持って行ったら1200円になりました。メルカリで不用品を出せばすぐに数千円になります。よって、ピクスタは、ガシガシ売れないと小遣いにすらなりません笑
主婦が土足でピクスタに踏み込む場合、
日常生活に負担をかけず、暇つぶし程度に出来るのであれば良いのかと…!
それに、慣れてきて、コツをつかんで、テンポ良く売れるのであれば、もしかしたらチャンスを掴めるかもしれません。
ただし、毎月30枚程度(徐々に上限があがるのでいまは50枚)の写真をアップするのが一苦労です。写真を日頃から撮ってる人ではないからストックがないんです。締め切りというか、リセット日があるので、それに尻を叩かれながら、なんとかギリギリでやってます。
こんな感じ。
今月まだ一枚もアップしてないのに、あと17日しかない。今日は慌ててカメラ片手に散歩へ出ました。。アップする際のタグ付けも地味に大変な作業で、私の場合20枚アップするのに2時間くらいかかります。色も明るくしたり、パソコンで微妙に補正してるので。
きっと途中で投げ出しちゃう人も多いだろうなあ…。せめて1枚100円くらいで売れたらいいのに。世の中そんなに甘くないか。
サイゼリヤではなく、回転寿司がお腹いっぱい食べられるくらいまで頑張ってみたいと思います!