買い物依存症その後③
おはようございます、シーモです。
さて、私の買い物依存症っぷりについてはこちらをご覧ください。
noteにはそんなにちゃんと書いていないが、
私の浪費癖は異常。
ファッション系が1番大変なことになっているが、セミナー系にも大変な散財を行っている。また、美容系にも使ってないつもりでいたが、実際計算してみると、しっかり使っている。
さて、その後だが、
何と4ヶ月も服やアクセサリーや靴を買わなかった。素晴らしい功績だ。
ただ、ご期待通り、
リバウンドというものがやってきている。
最近、仕事で難しい挑戦をしていて、それが想像以上の結果を出せた(まだ続行中)ことで、自分にご褒美を与えたくなった。
買い物依存症界隈では、
【自分へのご褒美】【これが最後】は、
単なるご挨拶である。
ネットで見たら最後。
「これにこれを合わせたい!」
「これが無くて困ってた!」
など、自分の欲を正当化する言い訳がどんどん溢れ出る。
結局、何を買ったのか。
普段使いに、昨年買って良かったデニムの色違いと安めのTシャツ3枚(これは今年着倒す予定)
また仕事用に、良い生地だけどウォッシャブルなものをいくつか購入。
白のパンツ、黒のパンツ、ベージュのブラウス、黒のブラウス、白のブラウスなど、、、
本当にベーシックなものしか購入していないが、まぁまぁ値の張るブランドで買うので数着でもドカンと使うことになる。
服だけなら大したことはないが、
専門分野の講座の引き落としが毎月すごいことになっているので、この支出を合わせると大変。
また仕事を頑張ります。
「買い物依存症ってこういう行動原理で動いてんだー」とか
「あーまた買ってる」とか
「なぜまた買うの?!」とか
面白がって読んでいただけると幸いです。
またよろしくお願いします!