見出し画像

幕開け

CRAZYPEEPS に参加し始めて3ヶ月、
習慣づくりに取り組んでいます。

2回目(1回目を体調不良で欠席しました😭)で
続けたいことを書き出し、
LINEグループのノートに宣言し、
マイナーチェンジしながら毎日取り組みました。
自分のノートのコメント欄にこそっと報告してましたが
いいねがついてると嬉しくなったり、
仲間のみなさんも一緒に頑張ってるんだなって思ったり!

3回目では自分の願いについて考えました。
ワークに取り組むうちに、
自分の願いが整理されていくのを感じて
なんで自分がこの習慣づくりをしたいんだっけと振り返るきっかけになったり。

参加できた2回を通して考えたのは、
自分を知ることって自分だけではできないんだなと。
時々自分のことすらよく分からないのにって
思うことがあるけど
自分だけで何とか答えを出そうとしているからかーと。そして習慣を継続していく上で考えたことを
書く場所がほしいと思いました。

今までは紙に書き出してみたり、
AIのチャットに聞いてもらったり😂してました。
(返事がくるって意外と嬉しいのでおすすめです)

迷っていても心の中で既に決まっていたり、
愚痴としてだすと逆にモヤッとしたりするから。
自分で喋っているうちに、
勝手に納得したり解決したりするから
友達に話すのは時間を奪ってるようで申し訳ないなと。(友人達はきっとそう言わないと思うけど😂)

ただ最近、
自分の普通って案外普通じゃないんだなって
改めて思うことがありました。
私が考えてきたことって、
周りの人達は既に考えてきたことだとなんだと
そんなふうに思っていたんだけど、
そうじゃないのかと。
だから面白いなと!

3回目で言語化できた自分の願いは、
もっといろいろな世界を見てみたい でした。
そして、出会って、
たくさんのことを感じると思うけど
できるだけポジティブに受け取りたい。
だから習慣づくりを通して、
自分をご機嫌に保っていたい!
(これは妹からの受け売り🫶)

noteに場所をお借りして、
自分の願いを振り返ったり機嫌をとったり
そんなことを少しずつやりたいです。
(欲張りなので最初頑張ろうとして自滅することが多かった😅)

そしてnoteで積み重ねた自分の世界が
いつか素敵なご縁につながるように🙏
そんな願いをこめて
幕開け!!

いいなと思ったら応援しよう!