普段使ってる音声アプリを5つ紹介(私の中で音声メディアきてます)
最近「音声メディアがきてるよねー」という話を耳にしました。
実際、私の中でも音声メディアがきてます。(知らんがな)
ここ最近は、動画を見てる時間より音声を聴いてる時間の方が長いです。
そんな私が最近使っている音声アプリを紹介していきます。
①stand.fm
stand.fm。略してスタエフ。
最近はこのスタエフに割く時間が多いです。
2週間くらい前から使い始めました。
きっかけはマナブさんのツイートです。
なんとなくダウンロードして、聴いてみたらハマっていました。
いろんな方が配信をしています。
他の方のLIVE配信を聞きに行って、交流できるのがおもしろいです。
今では、私も発信をしています。
ただ、発信する側になると、メンタルへこみます…
フォロワーは100人いってないし。
総再生数も200いってないくらい。
LIVE配信してみても「視聴者数0人」みたいな。
メンタルブレイクしています。
参加する方では楽しんで、発信する方ではメンタル削ってる。
そんな感じで使っています。
②Amazon Music
普通に音楽聞いたり、作業するときに川の流れる音とか波の音みたいな自然音を聴いています。
音楽配信アプリは、AmazonMusicの他にも、Apple MusicとかSpotifyとかありますね。
私はアマゾンプライム会員なので、月額料金が780円で、他のアプリより安いAmazonMusicを使っています。
AmazonMusicは最近、ポッドキャストを始めたようで、過去のラジオの放送とか聞けるようになりました。
まだまだ、配信されている数は少ないのですが、今後のアップデートに期待です。
③Audible
これは先月から使い始めました。
本の朗読を聞けるアプリです。
これもまた、アマゾンプライム会員なので、アマゾンのAudibleをダウンロードしました。
月1500円です。1500円で1つコインがもらえて、そのコインを使って本を選び、聞けるようになります。
また、コインでなくても、普通にお金を払えば何冊でも聞くことができます。
このAudibleは通勤中に聴いています。
先月は「嫌われる勇気」、今月は「ライフシフト」を聴いています。
使ってみた感想は、スキマ時間に本が聞けるのはいいなあ、って感じです。
繰り返し何回も聞くことで、頭に入ってきます。
デメリットとしては、ぼーっとしてると内容があまり入ってこないときがあります。笑
あと、ビジネス書を朗読となると、1冊が長いんですよね。
嫌われる勇気が7時間。ライフシフトは13時間でした。
毎日の通勤で、細かく分けて聞くので、一冊終わるのに何日もかかります。
倍速機能が細かく設定できるので、私は普段1.3〜1.5倍速で、2周目聞くときは1.8倍とかで聞きます。
④GERA
芸人さんのラジオが聞けるアプリです。
ダウンロードした目的は、芸人の「ラランド」さんのラジオを聞きたかったから。
YouTubeでも、10回くらいまで配信されていてその続きが聞きたくてダウンロードしました。
このGERAを使っていて「これいいな」と感心したのは、広告の出し方です。
画面の右下に「応援する」みたいな、いいねマークがあって、それを押すと「CM動画をみるとその収益をパーソナリティに送ることができます。」って表示され、「ラランドを応援する」ボタンが出てきます。
その応援ボタンを押すと広告が流れて、応援できるみたいなシステムです。
これいいのが、視聴者側が気軽に応援できるところ。
今は、応援するにはお金を払う、投げ銭システムが多いです。
若干、ハードルが高い…(私はちょっと躊躇してしまいます)
しかし、この広告を見て応援するシステムは、視聴者側の負担が少なく、気軽に応援できます。
しかも、この広告音がでないんですね。
なので、聴いてる放送が途切れることなく、広告を流すことができる。これ画期的だなあと感じました。
⑤radiko
ラジオが聞けるアプリ。
私はオードリーさんのオールナイトニッポンや、乃木坂や日向坂といった46グループの子たちが出ているラジオをタイムフリーで聴いています。
その他
紹介したアプリ以外にも、キングコング西野さんの配信を聞くために、Voicyをダウンロードしてたり、
NHKニュースを聞くために、ポッドキャストをダウンロードしてたりしてます。
以上、私が普段使っているアプリの紹介でした。
イヤホン着けすぎて、耳の穴がでっかくなってる私。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?