【#2-3V系のススメ】マシェリを語れり。-終焉と帰趨-【MALICE MIZER】
久しぶりに見かけた半世紀寄り添う皆さん、
こんにちは。
猛暑だったり大雨だったり、いかがお過ごしでしょうか。
水たまりで跳ねていますか?
そろそろマシェリの歌詞引用あいさつのネタが尽きてきました。
第3弾、動画の紹介はラストでございます。
動画紹介
1997.07.20 STANDING TOUR '97 Pays de merveilles ~空白の瞬間の中で~ @赤坂BLITZ
(43:40~)
なにやらイントロが流れるなかGacktさんがお話されていますが、
全然聞き取れません…
95年、96年のマシェリに比べると、Gacktさんの歌声が優しい印象で。
マシェリの世界観にマッチしていると思います。
ラストの「祈りの~」で演奏が止まるのですが、
Cメロ2周目に突入するところを聴いていただきたいです…!
1997.12.28 “Ville de merveilles 透明の螺旋” @渋谷公会堂
(1:07:06~)
続きまして、年末の東名阪公演でございます。
『2階はもっともっと元気だよね!』と
観客を煽るGackrさんの声が晴れやかです。
このライブでもCメロ2周目に突入します!
この流れ、生で聴いたら相当盛り上がりますね。
最後に
すみません。
セットリストから考察する項を書く予定でしたが、
内容がまとまらず、次回の記事に回すことにしました…
また、動画の紹介とはテーマが違うので、
別の記事にしたいという思いもあります。
マシェリを語れり、次回をお楽しみに…!
追伸
Mana様のソロプロジェクトである「Moi dix Mois」のイベント、
「華麗なる追憶劇」のチケット当選いたしました!
日程は2024年10月10日(木)というド平日!
仕事を休んで行くか、早退して行くか迷っております。
そして、10月12日(土)開催のPIERROTとDIR EN GREYの対バン、
「ANDROGYNOS - THE FINAL WAR -」のチケットも当選しました!
お目当てはPIERROT。
現在ベストアルバムを購入して予習中でございます。
そしてそして、10月27日(日)は「heath the live」に行きます!
昨年亡くなられたX JAPANのベーシスト heathさんの
トリビュートイベントになります。
heathさんのファンクラブに入っているので、選考で当選しました。
SUGIZOさんや、ZIZのTAIZOさんも参加されるので楽しみです。
私の10月はヴィジュアル系づくしでございます。