【パイオニア】青黒リアニメイト
はじめに…
・リアニメイトとは…
墓地から大型の生物を青のドロー呪文などで墓地に落とし、
リアニメイト呪文でコストを無視して大型のクリーチャーを墓地から戦場に出すデッキのことです。
・なんでこのデッキを?
エルドレインの森で強力なリアニメイト呪文≪リッチの騎士の征服≫、手札入れ替えをしながらマナを伸ばす≪蒐集家の保管庫≫が追加になりました。
そんな超絶強化されたカードを使い、コストを無視して場に出した≪偉大なる統率者、アトラクサ≫でいっぱいカードを引きたくなってしまったんですね。
カードを引くことはきもちいいから仕方ないですね。
デッキリスト
・2023/10/24 作成 ハンデス搭載型
【メインボード】
土地(23)
6 島
9 沼
4 湿った墓
4 地底の大河
クリーチャー(11)
4 偉大なる統一者、アトラクサ
4 ファイレクシアの肉体喰らい
1 縞カワヘビ
2 鬱牙のやっかいもの
呪文(26)
3 考慮
4 思考囲い
3 望み無き悪夢
4 蒐集家の保管庫
2 ギックスの愛撫
4 厳しい授業
4 リッチの騎士の征服
2 死の権威、リリアナ
【コメント】
リアニメイトしたターンに≪偉大なる統一者、アトラクサ≫へ除去が飛んできて負ける。
そんなこと試合が、多々ありました。
カウンター呪文を全抜きし、≪思考囲い≫、≪ギックスの愛撫≫計6枚のピーピングハンデスを採用し、除去を事前に落としておけばアトラクサが盤面を制圧し、アトラクサが後続のリアニパーツとかき集め、アド差で勝てるのでは?という構想のもと作成しました。
思ったように動いてくれて満足です。
【カード紹介】
≪望み無き悪夢≫
黒の1マナエンチャント
2点ルーズと1枚ハンデスできるうえ、戦場から墓地に置かれたときに占術2を行える。
≪リッチの騎士の征服≫の種にできるうえ、≪偉大なる統率者、アトラクサ≫の能力にスタックして占術を行うことで不要なカードをデッキの下に送ることもできる。
≪ギックスの愛撫≫
3マナのピーピングハンデスとだけ聞くと弱いのですが…
おまけでパワーストーン・トークンが生成できます。
パワーストーン・トークンは≪リッチの騎士の征服≫の種だけではなく、
沼サイクリング、≪ファイレクシアの肉体喰らい≫、≪蒐集家の保管庫≫など、このデッキだと意外と使い道があります。
・2023/10/23 作成 カウンター搭載型
【メインボード】
土地(23)
6 島
9 沼
4 湿った墓
4 地底の大河
クリーチャー(12)
4 偉大なる統一者、アトラクサ
4 ファイレクシアの肉体喰らい
2 縞カワヘビ
2 鬱牙のやっかいもの
呪文(25)
3 考慮
2 ウォーロック・クラス
3 かき消し
4 蒐集家の保管庫
2 回路切り替え
4 厳しい授業
4 リッチの騎士の征服
2 死の権威、リリアナ
【コメント】
≪かき消し≫、≪回路切り替え≫とカウンターによせてみましたが、
どちらかといえばハンデスでアトラクサを守れるようにしたほうがいいかもしれません。
リアニ前に手札で腐っていた除去がリアニ後にバンバン飛んできました。
現状のデッキリストではネタデッキ以上の活躍は難しいと感じました。
もう少しリストを検討しなおそうと思います。