
笑いあり、涙あり
2月22日土曜日。
尾骶骨の痛みが悪化している気がする。今週は小さい椅子に座って縮こまって小さいノートパソコンで仕事をしている時間が長かったから、そのせいだろうか。
太極拳での準備体操の時も結構痛かったけれど、太極拳をやっているうちに少し和らいだ気がする。でも帰ってからやっぱり痛いなあと午後は昼寝。スーパーで買い物はしたので夕飯はトンテキとほうれん草のソテー、蕪と大根の味噌汁。土曜出勤した夫は意外と定時に帰ってきた。体がバキバキらしく寝る前にお灸を12個も置いた。お灸されながら眠ってしまって、更にはサイレンス寝っぺをして、わたしは不意の臭さに驚いて火のついた灰を夫の背中に落としてしまった(熱い!と言って暴れた)。
2月23日日曜日。
今日もやっぱり尾骶骨が痛くてどんよりする。なんでだろうなあ〜とモヤモヤしていたら金曜日の日記を読んだ友人がLINEをくれた。頭痛薬の副反応で尾骶骨ら辺が硬くなったりするらしい。彼女も身に覚えがあって連絡してくれたと言う。ありがたい。肋骨を摩るという助言ももらったので試したいと思う。彼女から連絡が来てから気持ちがかなり軽くなった。わたしもこういう時、すぐにパッと連絡してあげられる人になりたい。
午前中は出勤する夫を見送った後いつもの家事に、週一のトイレと洗面台掃除、ラジオ体操。昨日材料を買っておいたのでカレーを作って、ホットスポットを観ながら昼ごはんに食べた。まだ時間に余裕があったので気功の八段錦と太極拳24式。太極拳24式は初めて動画を見ながらなんとか通しでできた。
午後は友人と待ち合わせてTBSラジオ「東京ポッド許可局」のイベント。会場のよみうりホールの壁に小さなタイルが敷き詰められていてリッチだなあ〜と感心。もう現代ではこんな建築つくれないだろうなあ。イベントは面白かった。幕開けに何故かラヴェルのボレロでぶち上げてきて3人が順にラップをしながら入ってきて盛り上がった。お客さんが年齢層高めなのも納得、昭和クイズが開催され一問もわからなかった。隣のおばちゃん凄い楽しんでた。後半のトークでは少し眠くなったりしたけどゲストのハライチの岩井さんが出てきて俄然面白くなった。歳が近いからか、似ている視点を持ってる人が出てきた!という感じで嬉しくなった。岩井さんについては特に関心はなくゲストで来ると知った時も「へえ〜(別に来なくても良い)」って感じだったけど実際話しているのを見たら面白いなあ〜。でも妻が二十歳と聞いて引いてしまった。ひと口に二十歳と言っても……というのはわかっていてもギョッとはしちゃうね。友人には夫が来れなくなったことで付き合ってもらったので楽しめてるか少し不安だったけど、楽しかったと言ってくれてホッとした。
その後は久しぶりに会場近くのお気に入りの飲み屋で。今回は激しい?会だった。文字通り笑いあり涙あり。これはこのまま気まずい空気になってちゃうかな?と思ったら、いつの間にか場が立て直り愉快な時間になっていた。話をして、当たり前なんだけど100%相手の立場を想像し気持ちを共有できることは決して出来ないんだなあと痛感する。どんなに想像しようとしても、それは自分の価値観の外へは出られない。どこまでも分かり合えなさは続く。分かり合えないのは当たり前で悪いことではないけど、それによって相手を辛い気持ちにはさせたくはない。けれどさせちゃうこともあるし、でも辛い気持ちを爆発させてしまうのも、それはそれで良かったりするのかもしれないから、やっぱり起こったことは起こったことかな。お酒の量に対して今日はいつもより酔いが回った気がする。体が「もうやめておけ〜」と言っている気がしたので、もっと飲みたい気持ちを宥めて2軒目のプロントではクリームソーダを飲んだ。美味しかった。だいぶ酔っ払っていたので彼女の友人のInstagramにDMを送ってしまう。なんでってその友人が許可局員だったのだ。周りにそうそう許可局員はいないので興奮して勝手にフォローし「鹿島さんこれって…」と送ってしまった(ハイコンテクスト)。怖キモいだろうに、ちゃんと「スピってますね」と返してくれた。ノリが良い。これは許可局員飲み会を是非実現したい。帰りに友人が柴田聡子を聴いていると言った瞬間「今度貝ワイン屋に行こう!」と飛躍した誘いをした。柴田聡子と言えば貝ワイン屋の店主を思い出すようになっている。ここ最近の柴田聡子がすごく良いと言っていたのだ。友人が聴いているアルバムも去年のだったし、そんなに良いのかな。聴いてみようかな。彼女も貝ワイン屋好きそうだからずっと一緒に行きたいなと思っていたのだけど、そろそろマジで実現できたら嬉しいな。そうだ上野の飲み屋も行きたいし。実現したいことが増えてワクワク。
そうだ、写真見て大事なこと思い出した。友人のシンプルな待ち受けにわたしの日記のショートカットが鎮座していたのだ。すごいことだ…。こんな精鋭部隊の中に…。
この土日はそんな感じです。