見出し画像

さらりorずるずる

10月20日日曜日。
月に一度の鍼灸へ行く。午前のうちにまた選挙漫遊をしたかったが家事をしていたらあっという間にいい時間になってしまった。
今回の施術の場所はかなり久しぶりの街。Googleマップにピンを刺していた南インドカレーの店に行ったら思った以上に辛くヒーハー、ヒーハー。ラッシーが無かったらとてもじゃないが食べられなかった。自分のテーブルにカレーが来る前に、隣の男の人がやけに鼻をかんでいる理由がわかった。
カレーを食べてもまだ少し時間があったので、同じくピンが刺さっていたジェラート屋に行ってみた。シックでオシャレな店内に女性ひとりで働いている。ジェラートを注文すると夫が「あっ」と小さく叫ぶ。「タブレット純!」。見ると確かに、オシャレな店内の中でどう見ても浮いているデザインのCDが1枚、カウンター内の棚に立ててある。「あっ、そうなんです。ちょっと出してみました」と店主。タブレット純はお笑いタレントでもあり歌手である。それ以上の情報はあまり知らない。ジェラートを店内で食べ始めると「タブレット純をどこで知ったんですか?」と聞かれ、お互い武田砂鉄のラジオリスナーであることが判明。彼女はメールを読まれたこともあるらしい。羨ましい、わたしは読まれたことがない。話していると、店内の壁にかわいいデザインの「VOTE」ポスターが貼られていることにも気付く。そこから選挙の話で少し盛り上がった。ジェラートも美味しかったし、また良い店を見つけてしまった。武田砂鉄のラジオにメール、送ってみようかな。
鍼は、今回もさぞしんどうだろうと思っていたら、前回、前々回に比べたらかなり楽だった。コリへの響き方が正常に戻った気がする。前回まではかなりヘトヘトになったけど、今回はすんなりスッキリ。定期的に太極拳をやるようになったら、更に良くなるだろうか。今かなり太極拳へ過剰な期待を寄せている。
自分の施術が終わると、これから施術の夫を残し、久々に明治神宮の原っぱへ向かった。3年振りくらいだろうか、もっとか?高校時代の同級生とピクニックだ。いつもの6人で集まる予定だったが体調不良もあり結局4人。20代半ばくらいまでは毎春毎秋欠かさず集まっていたが、最近はなかなか予定を立てられなくなってきた。
今日は本当に、尋常じゃなく面白かった。そうか、こんなに面白いんだった…と腹を捩る。このメンバーで会うと、つい声も大きくなってしまうので店を選ぶのも考えなくてはならない。明治神宮が閉まった後に行ったプロントでは、つい手を叩いて笑ってしまって「うわ、つい手を叩いちゃった…」と反省したのだが、帰って夫に話すと「え、いつも手叩いてるじゃん」と言われた。あ、そうなんだ…。
今日話したことを振り返ると、やっぱりこのメンバーは一筋縄ではいかない面白い人が集まっているんだな、と思う。少なくとも、男の思う通りには動きませんで、わたしの自由を侵せると思うなよ、という確固たる意思がある。最高。そして、おめでとう。
短い時間だったので名残惜しくもあったが、それくらいが良いのかもしれないと思い、次の日程を決めて、さらりと別れた。楽しい時は、ずるずるするより次の日程を決めちゃう、これ良し。そしたらお酒の失敗も減りそうだ。でもやっぱり、ずるずるしたい時も、あるよね〜。

今日はそんな感じです。

いいなと思ったら応援しよう!