![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99847107/rectangle_large_type_2_ec5f5a08770d5a39974aa209a4600548.jpg?width=1200)
SAVE TO NATTO
暖かいですね。
夕方近所の自然派食品店に行くとき、風が爽やかでこれは一年の中でも数少ない最高な気候だと感じました。
やっぱりどこかにお出かけたした方がよかったかな…。
映画「別れる決心」を観に行くか、清川泰次ギャラリーに行くか迷った結果、家でゴロゴロしてました!!!
ラッキーカラー的に今日はこの格好したい♪というコーディネートも決まっていたのに…。
でも、午前中はスーパーに買い物に行ったし久しぶりに塩クッキーも作ったし、夕方は自然派食品店に行ったもんね!!
…ただ、昼寝は3時間したんや…。
家にいるならせめて、追いついていない動画やラジオの試聴を進めたかった。
今の試聴待ちは、こちら。
東京ポッド許可局
3/6,8の荻上チキsessionのメインsession
爆笑問題カーボーイ
ビデオニュース.com 4回分(多分1回2時間くらいある)
ブラッシュアップライフ(1話も観たことない、でも観たい)
がんばろ。明日は仕事だから土日に進めよう。
午前中、火曜放送のアシタノカレッジを聴いてたらゲストの方の選曲がジュディマリのクラシックで…!!
懐かしくて悶えました。
カラオケでソファの上に立って歌ってたあの頃…。
食べ放題のソフトクリームを何杯もおかわりしていたあの頃…。
不二家のケーキ食べ放題で、チキンステーキランチの後にケーキを4つも食べられていたあの頃…。
しかも今日のたまむすびでは斉藤和義の歩いて帰ろうが流れて、さらに胸ズキューン。
ほんで夕暮れ時の風の爽やかさと来たら!浸るしかない。
午前中のスーパーでは、1パック100円くらいする高級納豆(株式会社保谷納豆の炭火造り納豆)が20円引きになっていたので、値引きシールが貼られた3パック全てを購入しました。
高いので人気が無く、よく値引きされていることに気付いたわたしは、いつもチェックしてるのです。
捨てられる前に、わたしが食べたいよ。
ってことでSAVE TO NATTOなのです。
NATOではないですよ。NATOについては、考え出すと複雑な気持ちになりますね。
高いだけあって、美味しいです!
大豆の香りがしっかりするのがいいんだよなぁ。
ちなみに自然派食品店の方では「菅谷食品大江戸せいろ蒸し納豆」を買います。これが実は夫婦で本命のお気に入り。と言ってもわたしは炭火造り納豆と同じくらいの美味しさだよねと思ってるのですが、夫はとにかく大江戸せいろ蒸し納豆が一番らしい。
お店に行くたびに購入しているのですが、今日はスーパーの方で炭火造りを購入していたので、牛乳とアイスとハーブティーのみでお会計。
そしたらもう顔見知りのはずのお店のおばちゃんがよそよそしかったので、もしや納豆を買わなければわたしだと認知してもらえない…?と気付きました。
寝癖隠しにキャップを被っていたのも原因ですかね。
さて、このあとは夕飯作ります。
賞味期限が昨日の鶏むね肉で唐揚げかな。
肉の冷凍するタイミングを逃しがち…。
明日使うならこのまま冷蔵庫でいいかな…と入れておくと外食しちゃったりね。
今日はこんな感じです。