![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158747680/rectangle_large_type_2_7c8f297d2b37978200e18fd524dc073b.jpeg?width=1200)
なぜこどもはお人形を丸裸にするの?
丸裸にしたあと「オヨウシク、キセテアゲテ!」ってくる。脱がすな…
シルバニアのハロウィン無事買えて届いたよ〜かわいい!
涼しい…!いや寒い?!何を着ていいのかよくわかりません。
1週間が過ぎるのがあまりに早すぎる、こわいょ…
■スコーン、それはよろこび
だ〜いすきなスコーン屋さんのオンライン抽選販売買えた!
うれし!!!!!!生活の中の潤い、焼き菓子大好き、大切に食べます。
■少年のアビス一気読みした
妹に「助けてください(読んでください)」と言われたので、少年のアビスを一気読みした。全18巻、つい先日完結したばかり。
過去の自分によると、そういや1・2巻は読んでたな〜と思いながらも、改めて最初から読んだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1729468149-VOABjK4fg86MTzpxQWbJR709.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729468149-aEhPYC2ksVKq1Lv6tSDlyfOH.jpg?width=1200)
キャッチコピーは「ワールドエンドボーイミーツガール」、これだけで勘のいいオタクはお察しですな。
舞台は田舎町、登場人物ほぼ全員が拗らせてて異常な人間たちのやつです。わかるね、刺さる人は刺さるやつよ…
何もない町、変わるはずもない日々の中で、高校生の黒瀬令児(くろせれいじ)は、“ただ”生きていた。家族、将来の夢、幼馴染。そのどれもが彼をこの町に縛り付けている。このまま“ただ”生きていく、そう思っていた。彼女に出会うまでは――。生きることに希望はあるのか。この先に光はあるのか。“今”を映し出すワールドエンド・ボーイ・ミーツ・ガール、開幕――。
キャラが狂いすぎててこわいシーンある、精神的グロシーンもある、おもしろかった…玄チャン…
誰かFAを描いてもらえませんか?
直接的な感想とは逸れるけど、落ちていくこどもたちを見なかったことにしない、メリットなしでも手を差し伸べる大人がいる、というのがエンタメの中でも増えた気がする。
昔のキッズなわたしだったら興醒め〜…となっていたけど、時代も変わりわたしも変わり、フィクションの中にも救いがあるとすこしホッとする。
まあ結局、何を救いとするかは人それぞれなわけだけど。
あとパニックホラーとかはまた別。やれ!!!!
完結記念で無料キャンペーンもやってるので気になる方はぜひ!
『#少年のアビス』17巻分
— ヤンジャン!【青年漫画アプリ】 (@ynjn_jp) October 19, 2024
無料チケットで開放中🫧🐠
▶︎https://t.co/EJqJE7LX9z◀︎
大好評にお応えして
🟦BLUEメンバーシップ会員限定🟦
無料キャンペーンの延長が決定しました👏
発売したばかりの最終18巻直前まで
¥0チケットで読むことが可能!!
BLUEメンバーシップの詳細は
🔻ツリー投稿から🔻 pic.twitter.com/pRK38m9jk2
■SNSとかで一生見るやつ
ベビーカーを持って畳んでバスに乗ってたとき、降りる人に「どかしてくれる?」と言われてすぐ「ごめんなさい!」と謝ってどかした。
見ないようにはしているけど、SNSとかで言われ続けているのは知っているし、それでなくても普段からベビーカーを持って出かけるときにはかなり気をつけてはいるけれど。
申し訳ないな…と反省していたら、「邪魔なんだよ!」と捨て台詞を吐いて降りていった。
ズーン……
わたしはかなり引きずるタイプ、申し訳ないな、もうベビーカーのときはバス乗らないようにしようかな…とかぐちぐち考えていたけど、
速攻謝ってどかしたよな?!その上で捨て台詞!!!!しかもなんで最初からタメ口きいてきてんの?!おい!!!!おい…怒り……直接言ってこいよ…
ベビーカーにはさらに気をつけて行動します。これは本当に反省。
■無印良品
久しぶりに行った!引っ越してから生活圏内になくなったから…お菓子やごはんにかけるタイプのやつをいくつか買ってルンルンすぎ🎶
■ゲームも買った
気になってた『和階堂真の事件簿 TRILOGY DELUXE』がセール中ってことでSwitch版を買ったよ!
1時間でクリアできる推理ゲーム『和階堂真の事件簿 TRILOGY DELUXE』が40%オフのセール中https://t.co/dxy7hhhcBg
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) October 16, 2024
938円のお値打ち価格に。『都市伝説解体センター』の発売を控える開発チーム「墓場文庫」が以前に発売したADV。スマホ版3作を移植し、さらに追加エピソード「指切館の殺人」を収録 pic.twitter.com/s39sxypXGE
プレイするのたのしみ〜!
都市伝説解体センターもおもしろそうでたのしみなんだよな。
ふっクラでドンキ回たくさん見てたから、最近久しぶりにドンキも行った。
トリュフのでかいポテチがおいしい!800円くらいしてびっくりするけどでかいです。