2019年9月24日の日記
・飲酒するとどうでもよくなるな〜。卒論とか知らね〜。酒カスにすぐ成り下がるようになった。大学に入学して以来酒を飲み続けているが年々酒が弱くなる…
・天気の子論をまたやった。この世は愛がすべてという事実に殴られて泣く本質の槍を持つ我々は、何によって幸福になるのでしょうか。
・「頭悪そう」って言う人、無意識か意識的かに関わらず自身が賢いという自覚の上で言っているので面白い。さらにこの言葉を使う大概の場面で「頭悪い」行為が繰り広げられているので、その時点で行為を行う自身あるいは同じコミュニティにいる他者は「頭悪そう」ではなく、客観的に見ると「頭悪い」のである。主観で「頭悪そう」な行為であると自覚しているにも関わらずその行為を行えば、それが公共性のある場である以上「頭悪い」が生じており、頭が悪い状態なのだ。「頭悪そう」って言う人は自分が「頭悪い」のではないかと思ったことないのかな。
・大学ただひたすらに卒論への焦りを思い出させる場としてしか機能してなくなりつつある。卒論書かないとな〜社会人なれないぞ。なりたくないけど、もう一回就活するのも嫌だし。せっかくいいとこ入ったし、頑張って卒論書いてくれ私〜!長崎行きて〜