自己表現。そのまえに!
はい🙌ちっちでーす。
先週、BJ(ビューティージャパン)きっかけで勢いよくはじめたnote。さっそく3日坊主したのは私です🤣脳内パンク状態だったから、週末は家族でゆーーっくりしたよ!
言いたいことは山ほどあるの。
気を取り直してまた長々と😁綴っていきます♡
今日はOGの方にzoom相談をしてもらいました!
私のちっぽけな質問にもニコニコ答えてくれて、とても安心🩷
って、、、してたら、退屈してた愛犬が、普段はしないビリビリのイタズラを〜!!!(☝️本日の写真)え、ヤキモチ!?🤣ママが僕🐕🦺のことほったらかしで楽しそうだったからー!!??
2歳児かよ。。。トホホな午後です(笑)
さてさて。1985年、昭和生まれのわたし。
物事に対して「がんばる」ことって良い事✨だと刷り込まれて約30年。
根が真面目で、ビビりなので、
長いものに巻かれるの、目立たないのが正義。
何でも無難にこなして、たとえ賞賛がなくても批判が無ければそれでOK。
地味だけど、優等生扱いしてもらえたら作戦成功。
それが自分の意思だろうが他人の意思だろうが関係なく時に無になり「がんばって」地味活していた私。
本性は「がまん」が超キライで、
褒められたいし認められたい私。
学校でちょっといじめられたら仮病で登校拒否したり、
社会人時代、コロコロ転職したり(でも職種は変えない。好きなものにはこだわる🤣)して、家族や周りの人の哀れみや心配で注目を集めるようになっていた。
コレ!という取り柄がなくて、忍耐力がなくて、中途半端に頑固な人生。。。
自己肯定感なんてない。
幼いころからずっと満たされない承認欲求だけがしぶとく心に居座る。
でも、貪欲を決して見せてはだめ。人に印象よく見られたいから、あくまでも控えめに。
嫌われないように振る舞った。
☝️辛い事の中にはもちろん学びもあったし、経験したからこその見える世界があるってのも解った。
だから、過ぎた今にしたら、かなりギフトも多かったんだけど、その時は気付かなかった。
「あの時〇〇のせいで最悪やったわ」で終わってた。
自分と向き合うことから逃げて、フタをして。
とりあえずの生い立ちと環境のせいにした私。
結婚や出産して新しい家庭を持って良い妻、良いママを「がんばった」ら、
今までのキライだった自分リセット!して幸せになれる。そう思った。
しかし、そうは問屋がおろさない😏
結婚・出産・育児中の30代に、
自己肯定感が底辺どころか、この地上から消え去りたいよ、、って本気で思う自分史上最大の試練がやってきたんです。
(ココ・重要ポイントなんでまた後日😁)
そんなこんなで怒涛の強制終了とReスタート。
なんやかんや過ごしているうちに、
40代入り口へ🚪
自分の人生としては「辛さの上に積み上げた〇〇」はもう不要だな。と思う。
これからは風のように。思いのままに生きたい。
だから、初めはBJも、私には相応しくないかも。って思ったんです。
だってみんな、競い合って頂点目指して「がんばる」をするんでしょ??
人目を気にしないを目指す。大会の結果なんか関係ない。ハッピーな夢・じぶんの理想郷を人前でしゃべりたーい!そんな私のスタンス、ゆるゆるすぎだろ。って。人生ナメとんか!ってなるでしょ。って。
だけど、先週のインプレと家族会議によって分かったことは、
別に無理して「がんばる」なんてしなくていいけど
そのかわりに、
「夢中になること、真剣になること」に本気を出す。
なら、やってもいいかなって。
叶えたい夢、望む方向がある今。
どうしても越えたい試練や壁はかならず訪れることは知っている。
BJで何か称号を得たら何か特別な未来が約束されてるなんて幻想だと思うけど、
それに真剣に向き合った経験は確実に自分の糧になる。
結果や評価は、指標のただひとつでしかないけど、
この社会で生きていくには、人と関わりが不可欠だから、自分がどう見られているのを客観的にとらえて前向きに改善することはとても大切だということ。
踏ん張って、痛くて辛い想いをしないと突破できない。っていうのは思い込み。
だから私は盲目的に「がんばる」を手放す事を決めた。
深刻になったって良い事ない。
その代わりに、真剣になろう。
自分を表現するために、
まず自分を振り返ろう、
もっと自分の心の声を聞こう
と決めたんです。
そんな機会を与えてくれたBJ。
本当に感謝です。
次は、
今の私になれた、
ターニングポイントになった、
強制終了のハナシです✨😏