見出し画像

冬の間にDIY

秋冬野菜の仕込みが落ち着く12月。2月にもなるともう春夏野菜の準備がはじまるので、畑と田んぼの落ち着く冬しか環境整備をじっくりやる時間は取れません。ということで、12月・1月の間に溜まっていた環境整備を進めます!


丸ノコを手に入れてからかなり作業が楽になりました

みんなでやっている畑(EdiblePark茅ヶ崎)の倉庫の農機具置き場を改良しました。メンバーさんの知り合いの工務店さんからいただいた廃材を活用。


筋交いをつけることでだいぶ強度が増しました
概ね完成!
草刈り機も置けるようになりました!
左が鍬。正面がスコップとフォーク。右が長手のもの。

ここまでは畑の写真ですが、
ちっちゃい辻堂では、共有のDIYスペースもつくれると良いなと思っています。
祖父の使っていた作業小屋があるので、そこを少しずつ整理しています。
そして今回の建築でも廃材がいろいろと出ている(+前からの廃材ストックがある)ので、それも活用したい。

年末の畑の倉庫の農機具置き場からはじまり、
年始早々も4日連続でDIYで家の周辺の環境整備でした。

丸ノコを以前よりも使いこなせるようになってきていて、
・丸ノコとのみを駆使して、ほぞを入れられるようになった
・筋交い用の45度の切り出しができるようになった
・丸ノコのガイド定規を使って、太い材から取りたい幅の材を取る
ことができるようになりました(だいぶ幅が広がってうれしい!)


母の車庫に棚を設置しました。
棚1。天板には自宅のリフォームで使わなくなった、戸棚の扉を再利用。
こちらは物置に。棚2
天板にはこちらも廃材の扉を再利用。
この柱部分は、太い材を丸ノコで6分割してつくりました。


トイレのリモコン置き場


ソーラーパネルを置く台


窓から直接ソーラーパネルの出し入れができるようになりました。

この他にも、デスクがちょっと短かったので、20cmぐらい拡張したり。

年末に母屋の2階に引っ越したのですが、引っ越しを機に要らないものを捨てるのに加えて、棚などをつくることができたので、とても気持ちが良いです。(とは言っても、まだ荷物の整理は全部は終わってないですが・・・)

以前より、暮らしこなし度合いが上がった感じがして、日々の生活がちょっと楽しくなりました!


写真は一部 畑のメンバーでもあり、ちっちゃい辻堂のHP作成をやってくださっているreiko kikuchi(@rerereik)さんに撮っていただいたものを使っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?