デジタルであんバターカステラ描いてみた

今日は用事があり、用事先の待ち時間で、各ソーシャルプラットフォーム(アメーバ、note、フェイスブックページ、インスタ、X)を更新します。

今回は、チカノベのアナログイラスト史上、最もうまく描けたイラストを、デジタルで描いてみました。

アナログで描いたあんバターカステラ

元のイラストがこちら。仕事で描いた、人生史上最も上手く描けたアナログの絵なのですが、残念ながらボツになってしまいました。

ボツになった理由は、描いているとき、感染症のまん延で、仕事場が長い休みになり、その間にこの商品が店に陳列されなくなったからです。

この絵のすごいところは、Googleレンズで検索にかけると、同商品がヒットするところです。

線の長さは、写真に定規を当てて測って書いたので、色と形さえ近ければ、同一商品としてヒットするのではないでしょうか。

チカノベの普段のアナログイラスト(特にPOP)は、いつもイラストとして認識されます。

検索でヒットした同商品のサイト。ヒットした画像のダウンロードを試みたが、有料プランらしい。リンク先でその画像が出るからみてね↓

この絵と、一部の昆虫の絵は、同じものの写真として認識されます。

チカノベは、物心ついた頃から、二十数年間、真実を描(えが)く写実派なので、同じものの写真としてヒットすると嬉しいです。

最近のアナログイラストは、スランプで、正直仕事も飽きてきて、とても嫌なことでした。

今回デジタルでスイーツを描いたことをきっかけに、POPライターの仕事もデジタルですることになりました。

これからはどんどんデジタルイラストでPOPライターの仕事をしたいですね。

チカノベは、今年デジタルイラスト(アイビスペイント)を始めたばかりの初心者で、練習・勉強中。

これから練習してうまくなり、2027年春夏頃から、イラストをたくさん使った本(特に昆虫図鑑、オリジナル漫画)を出版したい。

話を戻します。デジタルで描いてみて、また同商品がヒットしてほしかったですが、最初は洗うスポンジが出ました。

カステラの気泡を大きくしたら、カステラの写真がヒットしましたが、同商品ではありませんでした。

カステラの図形が縦長なのが問題とわかったため、レイヤーを1枚ずつしらみつぶしに消しゴムで削っていきました。

今度は、先程のスポンジより硬めなたわしがヒット。そのうちイラストと認識されるようになり、気泡の色を薄めました。

今度発覚した問題が、角度が実物と若干違うこと。アナログのときと違って、いちいち何センチとか定規で測っていなかったです。

パース変形でなんとかなりそうでしたが、真っ直ぐな線が歪んでしまいそうで、素人では無理です。

最終的には、縦長を修正した際に、少し斜めにずらして裁断してしまったのを修正し、気泡を中間色や消しゴムでぼかし、焼き目を修正しました。

元の画像のように、皿も描こうと思いましたが、描いてみて、余計下手さが目立ってしまうと思い、描くのをやめ、戻るボタンで戻りました。

初心者素人なので、同商品がヒットするのは諦めました。もうたわしでもいいです。自分が満足するまでやりました。

チカノベ的には、アナログより忠実でリアルだと思ったからです。スポンジやたわしには見えません。

所詮、Googleレンズは機械なので、人間心理はありません。思い込みや錯覚、補正など当然しませんね。

できあがった絵がこちらです。

たわしと認識されるあんバターカステラのPOP

普段描いているPOPのようなレイアウトで、自虐ネタ風?にして描いてみました。カステラのメーカーに怒られそうですが。

これでも、限りなく実物に近いです。アナログよりも、ところどころ細かいところまで描けています。デジタル万歳です。

THE・初心者の絵に見えますすが、自分で描いた昆虫のチョウバエの絵(食事中の方すみません)よりは結構上手いです。

アナログと大きく違うところは、オレンジ系の焼目に濃淡があるところと、光と影があるところ、生地に気泡があるところです。

こっちのほうが写真っぽいと思うし、実物に近いと思います。Googleレンズさんは辛口ですねぇ?

チカノベは、アナログてもデジタルても、人物画は超下手くそですが、食品と昆虫のイラストは元々得意です。

これからは、胸を張ってデジタルでも食品や昆虫を描きます。デジタルで描いた絵は、ほとんどここで公開しているし、していくと思います。

仕事も趣味でも、絵はほとんどデジタルで描いていきます。これから、チョウバエの絵以上にいい出来のものが描けるはずです。

あ、チョウバエのイラストは、Googleレンズでは、チョウバエとして認識され、チョウバエのイラストと実物写真がヒットします。

これから描くPOPもみんなに見せたいですが、店に貼ると、著作権は店側だし、身ばれしますからね。

デジタルイラストでの食品 第2弾は、カプリコを描きました。店には貼らないつもりなので、お見せします。

カプリコのPOP

イラスト感丸出しで、あんバターカステラより上手さもおいしさも激減していますが、なぜか同一商品の画像としてヒットします。

色と大体の形が同じ・一致していれば、同一商品の写真としてヒットするんですかねぇ?

その面で言えば、あんバターカステラは同一商品がヒットしないのは納得行かないです。たわしが(あんバター)カステラに寄せていると思います。


ちなみに、元々12月2日(月)までを目標にしている、昆虫記漫画の人物のカラーイラストが、今のところ、6人17枚仮に完成しています。

この調子でいくと、元々の予定より約2週間延ばした予定にギリギリ間に合いそうです。予定としては、あと20枚くらい描きます。

記事の予定は、不測の事態に備え、元々の予定、約1週間延ばし、約2週間延ばしの3通りの表を作っています。

約2週間延ばしだと、12月16日(月)には、投稿予定です。その記事を投稿後、相関図を次々投稿していくつもりです。

相関図を投稿する期間は、12月17日(火)〜来年1月5日(日)の20日間のうち、9回投稿します。

アリス、アンリ、ジュン、ミル、チエ、ココロ、ギン、ハオラン、サークルメンバーの、9回です。

カラーイラストができただけでは、相関図は投稿できません。描いたイラストを組み合わせて、図を作る必要があります。

12月14日(土)、図書館に行く日に、だいぶ相関図の編集を済ませたいです。適度にがんばるぞ。

次回のイラストもお楽しみにね!


いいなと思ったら応援しよう!