
2024年46週
17日 JALと雪之丞
甘茶でカッサパ。エルフのは2まで出ている。
他人の日記なんぞ覗き見るようなものではないな・・・
⬜️山中で男性遺体見つかる…ベトナム人5人を逮捕 強盗で押し入った家から連れ去り殺害したか 千葉https://t.co/Nqbc3I13p7
— フィフィ (@FIFI_Egypt) November 16, 2024
終わりがアップを始めました。果物泥棒や電線窃盗、土葬強要に集団暴徒
出前迅速に落書無用
They accuse anyone who says illegal votes are being counted of being a far right wing conspiracy theorist.(Elon Musk)
入試でよく出るパターン。 accuse 人 of ~ が見えるかどうかが鍵。
夜。兵庫県知事選での逆転劇が話題に。阪神優勝みたいな騒ぎだ。
メディアではやはりニコ生の770氏だけがまともだ。
民主主義の夜明けなどと大げさなことは言わんが。
雲量8~9で曇り、強めの風が秋の匂いを運んできている。昨日までまた残暑みたいな気温だったが、ここから一気に冷え込むらしい。
16日 ちょっと花に肥料をやってくる
~厠戸皇子~
トリリオンゲーム8話。商売に大切なこと。相変わらずチンタラ啓蒙書読んでるよりわかりやすく起業の本質を抉っている。常人にできることじゃあないが。
朝のニュース。
時事通信社の11月世論調査によると、国民民主党の支持率は5・5%で、前月から4・3ポイントの急増。東京23区と政令市の「大都市」に限れば、立民を上回っており、議席を4倍増させた衆院選の勢いを裏付けました。https://t.co/gXYQrhVnHm pic.twitter.com/3eypeyiDWt
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) November 15, 2024
政治をわかっていれば玉木国民民主党一択のはずだが。それもこの5.5%のうちどれくらいなのか。国民を政治白痴にしてきたメディアの功罪か。
DAIMA6話。新キャラ揃ってなかなか初代っぽくやっている。
マジルミエ7話。大衆がバカすぎるのがきつい。現実やん。
そういえば北海道でも警察の腐敗が酷く、とうとう猟友会を敵に回して熊駆除ができなくなった。全国的に組織として腐りきってしまっているのか。闇バイトや電線泥棒との裏での癒着も怪しいものだ。そうなれば本当に先進国の体面も崩れ去るだろう。
夜まで曇り時々雨。気温が高い。いや湿度が高いのか。
15日 ノエルお兄さん
リメイク版ロックブーケは萌えるお姉さんだなあ。
夜中は曇っていた。朧月夜で高層雲。ゴルゴナのは光葬魔雲。
おーいとんぼ19話。今回も面白いし引きも良い。一体どこまで行ける。
アオのハコ7話。誠だったら・・・いや不謹慎。スクイズみたいに爛れていない青臭いところがえもいわれぬ風情を醸し出して云々。二礼二拍手一礼。言うなれば『あざとさとせつなさと心強さと』。そしてOPEDはいつもの(略)。
評価は上がってる。このジャンルでは珍しく。
曇り時々雨。ところにより
ゾーマ(大塚明夫)
14日 井伊直粥
いいなおかゆ。さくらだもん。
Youtubeでは徹夜でDQⅢをやっているチャンネルが大量に。昭和よりだいぶ酷くなっているようにしか思えんが。
/
— ドラゴンクエスト宣伝担当 (@DQ_PR) November 14, 2024
㊗HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』本日発売🎉👏
\
本作の発売を記念して、豪華作家陣による4コママンガを毎日1本ずつ、10日間にわたって公開します🎨
執筆していただいた先生方はこちら!ゲームプレイとともに4コママンガもお楽しみくださいね💫#DQ3 #令和のドラクエ4コマ pic.twitter.com/g9pTKkhs1f
ふんどし。はⅣだったか。
リッケンカルトって㍑㌢に似てるな。
13日 ガバナンスがガバガバなんす
「目標をスパムで報告してブロック⋯⋯ 目標をスパムで報告してブロック⋯⋯」
雨の後、11日から気温が少し高くなっている。20度を行ったり来たり。昨日はどこか秋の匂いがした。今頃秋の匂いというのもなんだが。
朝。筑前町のわらゴジラの案山子が話題になっていた。
サンリオでシナモロールのデザイン担当が退職したとの報。ここしばらくサンリオ人気1位キャラクターのデザインが変更とは随分なニュースだ。ハローキティの中の人が降板になったとき以来の衝撃ではないか。内部での変革が続いているのか一体どういう方向性に舵を取る。シンガンクリムゾンズを忖度なしにトップに据えたら凄いことになるかもしれんが・・・
アメリカでトランプ次期大統領が教育の無償化っぽいものを発表。
しょこたんのツイートによると明日がドラクエ3リニューアルの発売日だそうだが、また学校休んで行列が出来てカツアゲされるものが続出するのか(昭和)。冗談はともかくポケカのスマホゲーのせいであの頃より小中学生は勉強していないな。話題ゲームの発売日でもないのに不登校なんて当たり前のようにゴロゴロいるし、学級崩壊どころか教育崩壊の足音が。ロマサガ2のリニューアルからすればロマサガ3のリニューアルにも期待できるのはわかるがドラクエ3はどうなのだか。すごろく省かれたんだっけ。
しかし不倫は隠れてするものではないな。政治家ならば堂々としなければならん。大和田秀樹の漫画『疾風の勇人』の三木武吉のように。
12日 広がるスカイスクレイピー
金剛石だね。
夜中の帰り道。オリオン座の上方に強く光る星は木星。のはずだがイメージとちょっとズレてるな。見かけの天球上は西に移動するはずだから、前に見たのはもっと低い位置だったか。
朝。教育界隈(といっても広くはないが)が政治の話を始めている。特に兵庫県知事の件と玉木雄一郎の不倫の話だ。
夜。木星と冬の大三角。だいぶ東の方へいくと火星も見えるはずだが・・・
11日 フロー所得と不労所得
年金、給付金、損害賠償金等は不労所得ですが財産所得ではありません。
昨夜から雨が続いている。
朝。22度。晴れ。玉木雄一郎が不倫のニュースで記者会見を開いていた。
SmartFLASH が財務省の圧力でこのタイミングで記事を出してきたようだ。随分と前から地元で話題になって密着していたそうだから、こういうタイミングを狙ってきたのだろう。だいたい政治家の不祥事のニュースはそういうものだし、こども家庭庁を利権の巣窟にするために山田太郎議員を陥れるときもそうだった。しかし大衆にそれが理解できなければもはや国として終わっていたということだな。減税は潰され、増税と利権だけがぶくぶくと膨れ上がっていく。ここは最後のウォールシーナ。
ミステリークレイフィッシュとかいうグレムリンみたいな性能のザリガニが沖縄で見つかってしまったという。三倍体で単為生殖とかいう。ヤブカンゾウならいくら増えても構わん気がするが。これも美味ければいいのか。湯がいて三杯酢で食うのを流行らせるか。ご飯大盛りに乗せて三倍丼とか。
(ヒガンバナ、シャガ、西洋タンポポ、ドクダミ、種なしスイカ、 バナナ)
三倍体植物多いな。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?