キヴォトス射撃選手権(という名の妄想)
しゃびあろんそです。
note記事も6本目ということで、見てくれてる方がいるというのは嬉しいですね。
過去記事を少しブラッシュアップというか、要点を太字にしてきたので多少読みやすくなったかなと思います。
さて今日は何について書こうか。私の誕生日だし、聴いた誕生日ボイスの記録でもしようかと思っていたんですが、X(Twitter)を見ていると無課金おじさんなる話題が流れてきました。
これはパリ五輪の10mエアピストル団体競技において、トルコ代表のユスフ・ディケチ選手が無課金キャラみたいな装い(Turkiyeと書いてあるTシャツ)で活躍(銀メダル獲得)したのが話題になっていると。
さらにはネコ好きおじさんというパーソナルな部分も発掘されて好感度が上がってます。
競技中は空いてる左手をポケットに入れながら好成績を出す無造作な感じがいいですよね。
ちなみに座右の銘は「成功はポケットに手を突っ込んだままでは、やってこない」とのこと。
???
はい。というわけでキヴォトス射撃選手権について考えてみます。
射撃の上手さもそうですが、無課金おじさんっぽさも加味して妄想してみようというわけです。よろしくお願いします。
エントリーNo.1 銀鏡イオリ
1人目はイオリ。
彼女はスナイパーライフルを使っているのでエアピストルは想像しにくいんですが、固有武器の詳細にこんな記述が。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149361316/picture_pc_f5598787a0b6a470303fd50b02102a93.png?width=1200)
ディケチ選手は服装もシンプルなんですけど、見たところ他の選手が使うような特殊ゴーグルも使ってないんですよね。
インプルイズベストで高い射撃の腕を披露するという共通点はかなり無課金おじさんぽさがあります。
オリンピック競技に罠は無いので、普通に高い記録を出しそう。
エントリーNo.2 陸八魔アル
お次はアルちゃんです。根拠はこのセリフだけです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149362684/picture_pc_47b34bf1fac7415ec91884f3f6169087.png)
結構いい線いくかと思ったんですけど、考えてみればアルちゃんの目指すかっこよさとは少し違うかも…ディケチ選手は元憲兵隊なのでアウトローとは真逆と言ってもいいです。
あとディケチ選手は「心臓が飛び出しそうなぐらいドキドキしている」と語っていて、オリンピックの大舞台を想像すると緊張したアルちゃんがやらかすところが見えますね。
便利屋の応援があればやる時はやる女になりますが、エアピストルでは耳栓をつけるようなので残念ながら…
エントリーNo.3 小鳥遊ホシノ
ブルーアーカイブのおじさんといえば彼女ですね。
射撃の上手さはもちろんのこと、気の抜けた時と臨戦状態のギャップも高評価です。
ちなみにディケチ選手は元軍人という経歴も持っており、過去ホシノの武闘派な部分と重なるところがあります。
そしてなんと言っても臨戦バージョンの家具モーション。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149358222/picture_pc_11795211e3a62583c38cc2837cd9938f.png?width=1200)
目を閉じてピストルを撃つモーションがあります。これはかっこいい…
アビドス愛溢れる彼女なら胸にABYDOSと書いてあるTシャツで出場してもおかしくないしな…
エントリーNo.4 鬼方カヨコ
彼女の過去は明かされていませんが、カヨコ(ドレス)のスキルを見る限り暗殺者かスパイのような仕事をしていたんでしょうか?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149364278/picture_pc_9be59081a6abb6802c7272d5ecace0b8.png)
そして使っているのがハンドガンですから競技と一致します。
なにより、普段の服装で出場したカヨコが惜しくも金メダルを逃して「やっぱり昔のようにはいかないね…」とか言いながら笑顔で便利屋と先生のところに戻っていくの見たくないですか?
ディケチ選手と同じくネコと遊んでるところがSNSに載せられて話題になるとか…
私は見たいです。便利屋日誌でお願いします。
はい。以上です。
最初は射撃上手そうランキングとかにしようと思ってたんですが、ディケチ選手のかっこよさが混ざってきてよく分からない記事になってしまいました。
でもカヨコのかっこいいところも妄想できたのでまぁいいかな。
それでは読んでいただきありがとうございました。わっぴー。