
よしもとスポーツフェスティバル

7/28(日)
出資馬の記念馬券を難波まで買いに行くというミッションを決めた週、TOKYO DIMEさんの公式Xアカウントより藤髙選手が参加すると知って、こちらも行く事に決めた
私は基本的に引きこもり体質で、人混みがあまり得意ではない
フッ軽な友人たちを羨ましく思っている反面どうしても重い腰が上がらないのだ、が!
迷子の話は前日にしたので省略
会場に到着すると人が…ゴミのようだ(ムスカ)😇
しかし本当にこの会場で合っているのか不安になりスタッフの方に聞くと合っていたようでホッとし、お礼をし人混みの中に進んでいく
大きい体育館に各ブースがあり3×3コーナーは1番奥であった
大西ライオンさん、フルポンのヒザ神さんと藤髙選手が登場
藤髙先生が3×3の説明を子どもたちにしていて、子どもたちもキラキラした瞳で見ている

なぜ推しを撮ろうとするとブレたりピントがどっかいったりするのか?
🐴にしても人間にしても謎である
子どもたちの中にも、初心者の子や経験者などたくさんいて見ていて楽しい
シュートを決めて周りから拍手が起きると照れ笑いをする子、シュートが決まらず悔しがる子、みんな元気にすくすく育ってほしいと親戚目線になってしまう
3×3の事は全然知らなかったし、今年に入って配信で見ていた程度のニワカではあるが(バスケもまだニワカ)生で見てみたいなと改めて思った
そんな私が生で3×3を見るのはもうすぐなのである
楽しみだ
(7月に書いたものをupし忘れたので、3×3観戦名古屋旅行記より後になりました)