雑記(2024/09/16)
1.はじめに
みなさんどうも。古戦場お疲れ様でした。この入りからして今回はグラブルの話をしようかなということは伝わったかと思います。250hellではずいぶんゴブロが活躍したようであれだけ叩いてた人はどこにいったのかという感じですが、まぁ後出し孔明は良くないのであんまり言わないほうが良いでしょう。すると何を話そうかということになりますが、逆に死ぬほど持ち上げられてたエウロペの話でもしようかなと思います。個人的にゴブロが過小評価されてると思ってた一方、エウロペは過大評価されてるとも思ったのでちょっとつついていこうかなという次第です。
2.その前に
エウロペをネガる前にちょっと前提というか小話をしたいんですが、まず奥義軸というだけで最底辺の評価をしたがる人が多すぎませんか?まぁそういう人の声がでかいだけ、納得している人は声を上げないとかそういう事情はあるでしょうけど如何せん目に余るのでちょっとそういう極端な物言いはどうなんだろうと思います。硬直やら演出が長いので好かないというのは分かりますが、高難易度で安定感持たせながらDPT出すには適性がありますし何事も適材適所というものだと思います。ディスペル付き奥義2回にディスガマウント、特殊反応とどう見ても高レベル古戦場向けキャラだったと思います。実際ゴブロは250hellで活躍しましたし。
次にエウロペをネガるとは言いましたが、流石にゴブロよりは強いと思ってます。過大評価されてる、とは思いますけど弱いとまでは思ってないです。
3.エウロペの評価
いよいよエウロペネガに入りたいのですが、ざっと2点ネガろうと思います。まずエウロペ評価で目に付いた意見として、「エウロペは固有レベルの上昇が速い」というものがありました。ゴブロは遅い一方で、という文脈ですね。
本当にそうでしょうか?
ゴブロは奥義軸で運用すれば6ターンくらいで10まで上がります。高難易度での編成と考えれば十分だと思いますが、エウロペはどうでしょう。エウロペはTAとアビリティ使用時に上昇しますが、奥義オフで1ターン目に再行動を付与して試したところこれも6ターンでした。再行動したので実際は7ターンかかるでしょう、奥義オンで動かせばさらに遅くなります。ゴブロを奥義軸で運用すればという話だったので、エウロペがレベルを上げるのに適した条件での話をしましたがそれでも固有レベルが上がるターン数に大した差はありません。一方で実際にはエウロペを奥義オフで運用しないことも多いと思うため、エウロペのレベルが上がるのはこれより遅くなりがちだと思います。そう考えた時にゴブロと比べてエウロペのレベルが上がるのが速いというのは適切な主張とは思えません。
次は個人的に気に入らない点ですが、2アビです。強力な効果だと思いますが、被ダメ回数で消滅するバフという時点でダメです。事実上3ターンで消えるバフといっていいでしょう。バリアがあるので3ターンよりは持つかもしれませんがそれでも250hellとかで考えると6ターンは持たないと思います。
なぜ6ターンとかいう数字が出てきたのかと言えばゴブロとの比較です。ゴブロは6ターンで3ターンの防御100%UP変転1ターン70%カットができます。つまり戦闘ターンの内50%は防御100%UPが期待できるということです。また4アビの効果で敵特殊ごとに1アビのCTが短縮されるため、戦闘が長引くほど1アビの効果は長く発揮されることになります。
これを考えたときに似たような防御効果を持つエウロペの2アビはCTが12ですから6ターン持ってくれればゴブロの1アビと同等以上の効果と考えられますが実際はそんなに持たないと思います。ハイラとかハーゼとかが頑張ることで2アビを維持できることはあるでしょうが、エウロペを評価するよりかはそんな味方に恵まれる水属性に感謝するべきでしょう。
4.終わりに
エウロペをネガってはきましたが、どちらも強いキャラだとは思います。ゴブロをもうちょい強くできただろという意見はあると思いますが、それを言うとキリがないですし、エウロペの1,3アビも言うて普通だと思います。
これだけ叩かれたのも、ゴブロが古戦場に向けて設計されたであろうという点とフルンティングが主流である属性という点で運営の意図と一部ユーザーの趣味がかみ合わなかったのだろうなと思います。奥義軸はゲームを構築する立派な編成の一つだと思いますし、全ユーザーがフルンティングを持っているわけではありません。
今回はこんなところで、お付き合いいただきありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?