見出し画像

どうして今更バイクに(4)…



MYマシンを手に入れた少年は無敵だった。  授業、部活を終え 家に帰るとカバンを部屋に放り投げ 車庫(そんな立派なものではないが)からピカピカのMBX50を引っ張り出し暗くなり初めた道路を友達の家やゲームセンターに向けて走りだす。
そんな楽しい日々があった。
学生服にフルフェイスのSHOEIのメットを被り つま先の尖った革靴で走っていたっけ。
当時はそれが格好良かったんだよ。みんなそうだったし。
RZ50に乗ってる奴も RGΓ50に乗ってる奴もね。GORILAに乗ってる子もそうだった🤣
今思うと笑えるなぁ。 原チャリ談義に花を咲かせ 思う存分走ってたあの頃が本当に懐かしい。
原チャリの話はここら辺としよう。


 ご存知のご同輩もいらっしゃると思うが 映画「汚れた英雄」や海外テレビドラマ「白バイ野郎 ジョンandパンチ」を観て 大排気量のバイクへの強い憧れが日毎に膨れていった。
CB400やGPZに乗ってる先輩達を見ると羨ましくて仕方なかった。
中型自動二輪免許を取りたい!
中型バイクに乗りたい!
の夢を現実化する為に 新たなバイト生活が始まるのであった。

前置き長いけど 次に続く
#バイク #原チャリ #中型バイク
#ホンダ #ヤマハ #カワサキ #スズキ
#少年の夢

いいなと思ったら応援しよう!