
【180日後にフリーランスになる私】111/180 ポートフォリオを作成したい
今日したこと
・求人応募
やーーーーーーーーっと、職務経歴書を仕上げて、応募完了。
今までメモ書き程度に残してきてはいたものの、それではスムーズに作成できませんでした。
今後転職の予定がない、そんなこと考えていたいような、新入社員でも自分の経歴として残しておくことをお勧めします。
あとで思い返しながら……無理です。
忘れているし、調べきれないこともあるので。
さて、今とある仕事を辞めると、一定の金額の収入がまるっとなくなることになります。
その分を別の何かで埋めないといけません。
日本語教師の業務委託を増やしつつ、オンラインプラットフォームでレッスンをしつつ〜なんて思っていましたが、それとは別に完全在宅の仕事が欲しいし、ウェブデザイナーとしてもスタートを切りたい!と欲張り。
欲張りだけど、実現させないと生活がかかっています。
特に今年は税金も。
最近、税金を滞納しないために働いているような気もします。
期待していた正社員を辞めちゃったものだから。笑
ウェブデザインに関してはポートフォリオが必要ですね。
正直「載せる何か」がかなり不足している現状です。
でも、載せるものがなくてもフォーマットくらいは作り始めないといけないかなと気が焦ります。
次回コーチングまではPhotoshopをガシガシ使ってバナートレースをしている予定だったのですが、数個しかできていません。
コーチに相談はしてみる予定ですが、言うほどに行動できていないのを変えないことには……
自分で始める
自分で稼ぐ
これって本当に難しいことですよね。
会社員が簡単かと言われればそれもまた違うのですが、今日一日成果が出なくても勤務した分の給料は入ります。
今の私は、働かなければ、成果を出さなければ、収入になりません。
自分で選んだ道だけど、歩み始めると痛感します。
いいなと思ったら応援しよう!
