八ケ岳登山して来ました。 鎖場頑張ったで賞
ー2021年8月10日(火)~11日(水)ー
山梨県北杜市の権現岳に登りました。
今回は2日目の
青年小屋テント泊明けから権現岳登頂を経て
観音平駐車場下山までの行程です。
テントはニーモ ダガ―ストーム2Pです。
NEMO NEMO DAGGER STORM 2P
ご視聴よろしくお願いいたします。
オープニングの曲は友人MIC.B の最新曲を使用しました。
↓リンクチェックしてみてください♪
Close To You - Single/
MIC.B A.K.A 73PIKE SET
https://music.apple.com/jp/album/close-to-you/1579133844?i=1579133845
=======================
他に過去の山旅を
短編でアップしていますので
そちらもぜひのぞいてみてください。
(音楽のみの短編動画:4分ほど)
https://youtube.com/playlist?list=PL98HXQfcWL3ecX845wVWBjIjbUzvuibNb
=======================
※このチャンネルの山行時間は
ノロノロ歩きの私(keiko)に合わせての時間になりますので
それを踏まえてご参考くださると幸いです。
動画編集の励みになりますので
もしお楽しみいただけましたら
チャンネル登録と高評価ボタンを
ポチっとお願いします(・∀・)イイネ!!
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
【keiko 今回の寝具たち】
マット:サーマレスト プロライトWR
寝袋:ナンガ オーロラライト350超撥水ダウン(好日山荘限定商品)
(雨が降るとテントが結露しやすいので気持ち的に撥水は嬉しい)
上半身:ミレー ドライナミックメッシュタンクトップ
ノースフェイス メリノウール長袖Tシャツ(動画内で着てます)
ミレー ライトグリットジャケット(薄めのフリース)
下半身:ユニクロ ヒートテックスパッツ
(ウエスト緩いのがいいのでLサイズ)
ネイチャーハイク ダウンパンツM
足:はだし(靴下はできれば脱ぎたいです)
基本寝るときは着ぶくれしたくないので
上半身は薄手です。
今回はこれで暖かく眠れました。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
◆登山日記◆keiko
ー2021年8月11日(水)ー
朝起きるとスッキリと晴れ渡った景色で
いつもは寝袋でぬくぬくし続けているのですが
今回は早起きして外に出て
明るくなっていく空を見ていました。
そのせいか、疲れのせいか、
朝からお腹の調子が・・・( ;∀;)
青年小屋のおト〇レにお世話になりました。
そんな調子で登り始めました。
いつもゆっくりペースなのに
それ以上ゆっくり。
動画には載せていませんが、最初の鎖場で
「今日はムリだぁ」と言って引き返そうとしていました。
弱気になっていましたね、完全に。
いくつかの鎖場を過ぎたあたりから
お腹も気にならなくて
体にふりそそぐ日差しも暖かくなり
景色を見る余裕が出来てきました。
頂上で出会ったご夫婦とも
楽しくお話しました。
権現岳は高度感がある場所がいくつかあるので
焦らず足場を確保して自分のペースを保つことが教訓です。
のろし場~西ギボシにガレ場もありますね。
下りは集中しました。
天気に恵まれたおかげで
久しぶりの高度感があるお山。
今回も満喫させていただきました。
◆YAMAP◆
活動データ
【chiboo】https://yamap.com/activities/12578064
【keiko】https://yamap.com/activities/12579852
マイページ
【chiboo】https://yamap.com/users/605773
【keiko】https://yamap.com/users/649531
◆Twitter◆
【chiboo】https://twitter.com/chiboo5511
#MIC .B A.K.A 73PIKE SET #権現岳 #登山 #八ヶ岳 #夫婦登山 #日本百名山 #テント泊 #アウトドア #ヤマヤーマン #山ヤーマン #gopro