![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5772929/square_large_7ba4b054634c664cd3aea9474ef32867.jpg)
Nature Song
Kiss With My Song
00:00 | 00:00
りとるらいとさん主催の 日曜作曲へ参加します。
こちらは 過去に活動していたオリジナルバンド
Kiss With My Songの時代の作品です。
『Nature Song』
作詩:鈴木麻由子 作曲・編曲:若菜清志
声なき声に導かれて
見知らぬはずの懐かしい場所
あの星の瞬きは
遥か昔に放たれた声
いつの間にか 零れた涙は
巡る河と共に 海に還る
この小さな存在さえ
偉大な環(わ)の一部になる
ここに 今
満ちているものは
決して絶える事ないmelody
空と地の直線には
未来に向けた光が射す
ここに 今
満ちているものは
強く刻まれる鼓動のrhythm
ここに 今
満ちているものは
全て響き合う気高きharmony
月は満ちる
太陽は燃える
山は佇む
海は育む
大地は刻む
生命の歌を
永遠の歌を
終わらない歌を
all vocals , vocal arrangement : 鈴木麻由子
A・guitar , arrangement : 若菜清志
Produce by Kiss With My Song
♡曲紹介♡
2003年にリリースしたシングルに収録した作品。
cover演奏などをする時に良くやっていた アコースティックsetをそのまま再現した音源にしようと、Choも入れない全くのアコギとのduoで一発録りしました。
物凄くsimpleだけど それが詩のイメージにも合っていて好きだったな。
作曲者の相方から旅と言うキーワードを託され 曲を聞いた時に私が受けた雄大な感じを重ねたら こんな詩が降りてきました。
ある意味で あたしが歌う上での大きなテーマとも言える世界観で 今でもこのSpiritsは確実にあたしの根にあります。
♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡
2000年〜2004年までの4年間
vocalのあたし ちびまゆと bass他全般担当の相方 若菜くんの2人で
主に 池袋や渋谷や新宿でのストリートライブを中心に活動していたバンド、
Kiss With My Song (通称 キスウィズ)
オリジナル曲は SoulやRockをrootsとしたPopsで
全ての作品たちを 2人で制作して来ました。
その作品を 少しずつご紹介させていただきます。
発表時期や収録作品に関わらず あたしの独断で気まぐれ&ランダムに公開していますので、よしなにww
各データは後程テキストにてまとめて行く予定です。
また キスウィズ作品に関しては あたしの名前は当時のままの表記でアップしていきます。
尚 全ての権利は ちびまゆに属します。
マガジンはこちら。
https://note.mu/chibimayu/m/ma4a7763cd2e1
#日曜作曲 #りとるらいとさん #オリジナル #シェア歓迎 #マガジンもよしなに #うたうたうこころ #過去作 #キスウィズ #KissWithMySong #2003年作品 #音楽 #あたしの根っこ #作詩 #一発録り #Acoustic #single #pops #naturesong
こちらは 過去に活動していたオリジナルバンド
Kiss With My Songの時代の作品です。
『Nature Song』
作詩:鈴木麻由子 作曲・編曲:若菜清志
声なき声に導かれて
見知らぬはずの懐かしい場所
あの星の瞬きは
遥か昔に放たれた声
いつの間にか 零れた涙は
巡る河と共に 海に還る
この小さな存在さえ
偉大な環(わ)の一部になる
ここに 今
満ちているものは
決して絶える事ないmelody
空と地の直線には
未来に向けた光が射す
ここに 今
満ちているものは
強く刻まれる鼓動のrhythm
ここに 今
満ちているものは
全て響き合う気高きharmony
月は満ちる
太陽は燃える
山は佇む
海は育む
大地は刻む
生命の歌を
永遠の歌を
終わらない歌を
all vocals , vocal arrangement : 鈴木麻由子
A・guitar , arrangement : 若菜清志
Produce by Kiss With My Song
♡曲紹介♡
2003年にリリースしたシングルに収録した作品。
cover演奏などをする時に良くやっていた アコースティックsetをそのまま再現した音源にしようと、Choも入れない全くのアコギとのduoで一発録りしました。
物凄くsimpleだけど それが詩のイメージにも合っていて好きだったな。
作曲者の相方から旅と言うキーワードを託され 曲を聞いた時に私が受けた雄大な感じを重ねたら こんな詩が降りてきました。
ある意味で あたしが歌う上での大きなテーマとも言える世界観で 今でもこのSpiritsは確実にあたしの根にあります。
♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡
2000年〜2004年までの4年間
vocalのあたし ちびまゆと bass他全般担当の相方 若菜くんの2人で
主に 池袋や渋谷や新宿でのストリートライブを中心に活動していたバンド、
Kiss With My Song (通称 キスウィズ)
オリジナル曲は SoulやRockをrootsとしたPopsで
全ての作品たちを 2人で制作して来ました。
その作品を 少しずつご紹介させていただきます。
発表時期や収録作品に関わらず あたしの独断で気まぐれ&ランダムに公開していますので、よしなにww
各データは後程テキストにてまとめて行く予定です。
また キスウィズ作品に関しては あたしの名前は当時のままの表記でアップしていきます。
尚 全ての権利は ちびまゆに属します。
マガジンはこちら。
https://note.mu/chibimayu/m/ma4a7763cd2e1
#日曜作曲 #りとるらいとさん #オリジナル #シェア歓迎 #マガジンもよしなに #うたうたうこころ #過去作 #キスウィズ #KissWithMySong #2003年作品 #音楽 #あたしの根っこ #作詩 #一発録り #Acoustic #single #pops #naturesong
いいなと思ったら応援しよう!
![ちびまゆ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168430636/profile_d1abb7c17314d16308455b1b1342770b.png?width=600&crop=1:1,smart)