見出し画像

FoxRayer歌枠配信・昭和アニソン&特ソン中心(2024.12.17)

久しぶりのFoxRayerさんの歌枠配信の様子ですが、前半は笑いに包まれ後半につれ熱い歌声に聞き入ってしまうような、熱いライブでした。

  1. 大戦隊ゴーグルV

  2. 科学戦隊ダイナマン

  3. 勇者ライディーン

  4. 特捜戦隊デカレンジャー

  5. ミッドナイトデカレンジャー

  6. コン・バトラーVのテーマ

  7. SURPRISE-DRIVE

  8. ガオレンジャー吼えろ!!

  9. Wing Love

  10. ああ電子戦隊デンジマン

  11. ジャッカー電撃隊

  12. 立て!闘将ダイモス

  13. 太陽戦隊サンバルカン

  14. 救急戦隊ゴーゴーファイブ

  15. ジョジョ ~その血の運命~

  16. 宇宙刑事ギャバン

  17. 五星戦隊ダイレンジャー

  18. スパイダーマン(アンコール)


歌枠配信スタート!!

歌枠配信がスタート。普段はLiLiNさんが歌枠配信をされますが、今日はFoxRayerさんが宣伝されることもあり、特撮ソングや昭和のアニソンを歌うと言うスペシャルな歌枠配信となりました。
セットリストを見るとわかるかと思いますが、本当にね特撮好きなら喜んじゃう神セトリでした。

まずは大戦隊ゴーグルV
スタートから熱いぜ!!
うっ、折角のお顔がよく見えないʕ´•ﻌ•`ʔ

まずは『大戦隊ゴーグルV』ですが、やっぱり戦隊ソングは熱い!!よくレポートでも書いてますが、Foxさんは兎に角原曲へのリスペクトがすごいんですよね。
歌い手さんの癖や歌に込めた想いを、しっかり理解した上で歌いこんで歌う方なので、聞いた瞬間に当時見た頃を思い出させてくれます。
ゴーグルVも、原曲の良さが歌声に出ていてサビの「めざめよ、若き獅子たちよ」の所が特にすごく雰囲気がでていてかっこよかったです。

科学戦隊ダイナマン
大爆発だー!!で爆破されるFoxさん
普段より動揺隠しきれてないぞ!!

『科学戦隊ダイナマン』ですが、歌詞に「大爆発だー!!」とあるんですけど、ついついclusterでのノリで歌詞に合わせギフト(スパチャ)を投げたりするんですが、歌枠でも投げてみるとFoxさんがまた驚いたようで、その反応が面白かったです。
肝心な歌ですが、普段より声がうわずってしまうところもありましたが、サビではいつもの歌声に戻り熱い歌声を披露してくれました。

急なファンサをしだすFoxさん

ちょいちょいトークでは、ファンサをしたり面白いトークで盛り上げてくれます。
だから、芸人さんなんて呼ばれるんですよ、まったく。と言いつつも、それが楽しくて皆様も楽しんでいてこの空気感が好きなんですけどね。

勇者ライディーン
ライディーン♪ライディーン♪
漸くお顔が見えましたʕ•ﻌ•ʔ

『勇者ライディーン』では、手に持っていたマイク(サイリウム)で顔が見えにくくて、内心お顔がぁぁぁっ!!と思っていましたが、漸く見えるように。歌声も聴きたいですが、歌ってる姿も見たいので配慮ありがたいです。(でも次回は小さくするの忘れないで!!)ライディーンは、子門さんの雰囲気がすごく出ていて、一緒に歌ってしまうくらい楽しかったです。「フェードイン♪フェードイン♪」が特に雰囲気が出てましたね。

特捜戦隊デカレンジャー
デカレンジャー2連続はヤバイ!!
OPの曲は熱いですね!
ミッドナイトデカレンジャー
ジャッジメントタイム!!
間奏中はファンサタイム!
クールに歌うFoxさん

『特捜戦隊デカレンジャー』と『ミッドナイトデカレンジャー』ですが、このセトリの並びはテンション爆上がりします。
OPの方のデカレンジャーの曲は、すごくテンションが上がる曲ですし、Foxさんの歌声にも合っていて聴いててすごく楽しい気持ちになります。
逆にEDの方は、ささきいさおさんの渋い歌声の雰囲気をとらえて歌ってくれるので、すごくカッコイイんですよね。
個人的には、ミッドナイトデカレンジャーの方が好きなので、聴けて嬉しかったです。

コン・バトラーVのテーマ
アニキの熱い魂に負けない歌声
 コメント欄を見て微笑むFoxさん
かっこよくきまった!!

『コン・バトラーV』は、アニキこと水木一郎さんの熱い魂を確り受け取り、アニキに負けない歌声を披露してくれました。細かいこと言うと「コン・バトラーV」のVの所の言い回しが、すごくアニキっぽくて、かっこよかったです。

SURPRISE-DRIVE
間奏中に微笑むFoxさん
疾走感がカッコイイ!!

『SURPRISE-DRIVE』は仮面ライダードライブのOPの曲で、clusterのライブでも歌ってくれますが、今回も曲の疾走感が出ていてすごく楽しかったです。
サビがすごくかっこよくキマッててよかったです。また聴きたいなぁ。

ガオレンジャー!吼えろ!
ガオーッ!!
力強い歌声でカッコイイ
コメント欄もガオカオ吠えてました

『ガオレンジャー吼えろ!!』は、よくロビーでのミニライブで歌ってくれる曲なのですが、今回も吼えてましたね!!
すごく熱い曲ですし、「ガオー!!」の第一声から山形さんの雰囲気が出ていて、カッコイイ!!一緒にコメント欄でも、ガオラオ吼えてました。盛り上がる曲で大好きです。

Wing Love
爽やかな歌声
桂先生に歌声よ届いてー!!

『Wing Love』はウイングマンのEDで、Foxさんが幼少期にウイングマンを見て、とても励まされたと言う大切な思い出があり、アニメ化した際は歌を歌いたいと言う想いがあるそうです。
そんな想いと、何より大好きな桂先生にも気持ちが届いてくれたらいいなと思ってます。
爽やかな歌声と、熱い思いが込み上げているのがわかる歌声でした。
本当に、桂先生に届いてほしいな。

ああ電子戦隊デンジマン
こげー!!
原曲へのリスペクトが伝わる歌声

『ああ電子戦隊デンジマン』は、桂先生がとても刺激を与えられた作品だそうで、実はFoxさんはYouTubeに歌ってみた動画の一発録りをアップしています。

今回も歌枠で歌ってくれましたが、熱い想いを乗せて一節一節すごく丁寧に歌われてた感じがしました。
本当にカッコイイ!!YouTubeの方の歌ってみた動画も、いろんな方に見てもらいたいですね。

ジャッカー電撃隊
渋い歌声の感じがよく出ていてカッコイイ
魂込めて歌ってるのが伝わりますね
ふと見せる笑顔が可愛い

『ジャッカー電撃隊』ですが、ささきいさおさんの歌い回しがすごく似ていて、とってもクールな感じでした。
意外と、サビとかも勿論雰囲気が似てるんですが、Foxさんってよく聴いてるんだなぁと思うのは「ヘイッ!」とか細かなところまで、凄く似てるんですよね。
すごいなぁと、感心します。

そして、スクリーンショットを撮り忘れてしまったのですが『立て!闘将ダイモス』は、ついつい「燃やせ!燃やせ!」と言うものだからスパチャで燃やしてしまいました(ネタです)が、歌声は力強い歌声でかっこよかったです。
私は、Foxさんが歌ってから知った曲なんですが、好きになった曲です。こういう風に、知らなかった曲が知れるのも、歌枠やライブでの楽しみかなと思います。

太陽戦隊サンバルカン

こんにゃろー…いや、『太陽戦隊サンバルカン』ですが、歌は本当にピカイチなんですよ。すごーく串田さんへのリスペクトが伝わってくるんです。Foxさんが歌うサンバルカンは、寧ろ大好きなんですよ。大好きなんですけど…「ゔぅーん!!」は本当に笑うんで!!あれで、腹筋持ってかれるんですよ、毎回!!
なので…後でFoxさん、体育館裏に来てください。

救急戦隊ゴーゴーファイブ
真剣な表情がカッコイイ

『救急戦隊ゴーゴーファイブ』は歌詞からも伝わる緊迫した雰囲気や、絶対に守ると言う強い意思が歌声に表現されていてかっこよかったですね。なので、守られてる安堵感のようなものが感じました。
大好きな曲なので、また歌ってほしいですね。

ジョジョ ~その血の運命~
再現度が高い&熱い歌声

『ジョジョ ~その血の運命~』は、最初のフレーズを聴いただけで、原曲へのリスペクトと雰囲気が完璧なんですよね。
だもの、clusterでスタンド出してる方が数名いましたが、出したくもなるよ!!と思うくらい、かっこよかったです。歌枠でも聴けて嬉しかったー!!

宇宙刑事ギャバン
串田さんへ歌声よ届けーっ!!
ギャーバーン!!
熱い魂を込めて歌うFoxさん

『宇宙刑事ギャバン』は、よくFoxさんはライブでもロビーでのミニライブでも歌う曲だったりします。
また、歌ってみた動画もアップしています。

 今は更に、串田さんの熱い想いを歌に込めて歌っているので、かっこよさが増してます。今回も、串田さんの雰囲気がすごく出ていました。
串田さんに、Foxさんの熱い想いが、届いてくれますように!!

五星戦隊ダイレンジャー
熱唱する姿と歌声にこちらも熱くなる!

『五星戦隊ダイレンジャー』は、空耳のせいでコメント欄が面白いことになるのですが、それはそれで楽しかったりします。
Foxさんの歌うダイレンジャーは、不思議と耳に残るんですよね。ノリがいいと言うのもあるのかもしれませんが、また歌ってほしくなる曲なんですよね。聴いてて楽しかったです。

ブレイバーン!!
みんなで盛り上がる曲ですね!
ブレイバーン♪
かっこよくキメッ!!

『ブレイバーン』ですが、すごく盛り上がる曲ですよね。
そして、Foxさんは自作でカラオケ音源作っちゃうくらいブレイバーン大好きで、歌ってみた動画も出していたりします。

今回もチャット欄でも盛り上がってしたね。Foxさんの技名を叫ぶ時も、原曲の雰囲気が出ていて一緒に叫んでましたね。
こういう曲は、やっぱりFoxさんによく似合います。

そして、スクリーンショットまた撮り忘れましたが、アンコールは『スパイダーマン』でした。
Foxさん、なんとアイキャッチの曲も自作してしまい、どうやらカラオケの音源を流したつもりで、自作方のアイキャッチを流して笑いを取ると言う結果に。
こういうドジっ子なところが、Foxさんの愛されるキャラクターだったりします。
実際に歌は、原曲そのままと言ったくらいクオリティが高くて、似すぎて笑ってしまうほどです。
最近、ライブでも歌ってくれますが、すっかりはまってしまった曲の一つです。ついつい「チェンジ レオパルドン!!」と言いたくなります。

歌枠終了、お疲れさまでした!

今回も何故か笑いあり、最後の方でも笑いの神が降りてきたりありましたが、歌は本当に真剣で熱い魂を感じる配信でした。
次回12月24日(火)も、FoxRayerさんが歌枠の配信をされますので、聴きに来てみてください。(アーカイブは残らないのでご注意ください)
また、clusterでもイベントが12月22日(日)にクリスマスイベントが開催されます。

また、12月29日(日)にも歌合戦のイベントが開催されます。

 是非、clusterへと遊びに来てもらえたら嬉しいですʕ•ﻌ•ʔ

今回もこのレポートを読んでみて、『Project FRVS』や『FoxRayer』さんが気になったと言う人は、YouTubeやclusterへ是非遊びに来てみてくださいね!!

ここまで読んでくださり、ありがとうございましたʕ•ﻌ•ʔノ♡

いいなと思ったら応援しよう!