見出し画像

LiLiN定期ライブVol.119(2024.12.14)

LiLiNさんの今回のライブは、ギターを弾く姿が見れるなどレアなLiLiNさんも見れ、選曲も幅が広い感じのセットリストでしたʕ•ﻌ•ʔ

  1. 阿修羅ちゃん

  2. 遭難

  3. 群青日和

  4. WHITE BREATH

  5. 秋桜

  6. コブラ

  7. 月光

  8. readiness

  9. アイノカタチ

  10. 3400にゅーとん

  11. Glow

  12. いい日旅立ち

  13. 星間飛行(アンコール)


開幕から、ぼぼぼっと言う声と共に地上へと降り立つ歌姫のLiLiNさん。
可愛さのあまりに、開幕花火を投げてしまいました。
早速『阿修羅ちゃん』で会場にいるオーディエンスのテンションを、一気にぶち上げてくれました。
LiLiNさんの歌うAdoさんの曲は、歌い方もそうですが空気感が本当に特徴を掴んでて好きなんですよね。
一緒に「アンダスタン!」って歌ってたりします。

『遭難』は、東京事変さんの曲ですが、聴けると知って思わず「やったぁ!!」と叫んでしまった私です。
今回FoxRayerさんの作ったアクセサリーの紫色のギター『AGAPI(アガペー)』を持って、演奏してるように歌ってくれました。
因みに、アガペーはLiLiNさんが監修のギターで、輝きもとっても素敵です。
普段見れない、ギターを弾くLiLiNさんのかっこよさとご褒美かな?とすら思う舌打ちにKOされました。また歌って欲しいと思う曲でしたね。

そして、東京事変繋がりで『群青日和』も、ギターを弾きながら歌ってくれて…私はめちゃめちゃ写真撮りまくってました。
普段よりも、より楽しんで歌っているように感じましたし、歌声にも迫力が増して素敵でした。
一緒に私もですが、ギターや縦笛(ギターに見立てた笛でFoxさんの販売してるアクセサリーです)を持ち出して、皆が一緒に弾いて楽しんでました。
すごく楽しかったので、またこういう風に皆で盛り上がりたいたと思いました。

開幕花火!!わっしょい!!
ステージに舞い降りた歌姫LiLiNさん
阿修羅ちゃんを歌うLiLiNさん
ステージを跳び跳ねてダンス
最強に可愛いLiLiNさん♡
 アガペー(ギターの名前)を弾きながら歌うLiLiNさん
遭難を熱唱中
弾く姿も素敵です♡
群青日和を歌うLiLiNさん
楽しそうな姿に心奪われる
笑顔も素敵♡

『WHITE BREATH』はまさか聴けると思ってなかっただけに、衝撃が走りましたʕ•ﻌ•ʔノ
 冬に聴きたくなる曲でもありますが、LiLiNさんの歌声が西川さんのパンチのある歌声の雰囲気にも合っていて素敵でした。
夏には『HOT LIMIT』も聴いてみたいなと、ふと思ってしまいました。あとで、マシュマロ投げよう…いそいそ。
それほどまでに、かっこ良かったです♡

ガラッと変わり、山口百恵さんの『秋桜』でした。
一つ一つ、言葉を紡ぐように歌うLiLiNさん。曲の情景が目に浮かび、涙している方もいたようです。
百恵さんの歌は、とても難しい曲でもあるのですが、LiLiNさんのもつ歌声のよさと曲のもつ情景を読み取るのがとてもお上手なんだなと感心させられます。
なので、尚更涙を誘うのかなと思います。百恵さんの色んな曲を、少しずつレパートリーに増やして欲しいなと思いました。

『コブラ』ですが、大人の女性(勝手なイメージですが、レディがコブラに向けて歌って感じがするんですよね)の魅力がある曲で、すごく好きな曲だったりします。
LiLiNさんの歌うコブラは、歌うにつれて歌声が柔らかになっていて素敵でした。大人の余裕と言うんでしょうか?そういう雰囲気がでてきたように思います。

WHITE BREATHを熱唱中!!
本家に負けないパワフルボイス!
寒さを吹き飛ばしてくれるLiLiNさん
秋桜を歌うLiLiNさん
しっとりした歌声が素敵♡
ウインクにはキュンとします♡
コブラを歌うLiLiNさん
大人の色気が素敵な歌声
それはまぎれもなくヤツさ!
楽しげに歌うLiLiNさんに癒される


LiLiNさんの歌う『月光』は、持ち歌かしら?と思うほどに、感情や歌声がガチッとハマっていて素敵でした。
すごく鬼束ちひろさんへのリスペクトを感じますし、曲をすごく大切に歌ってくれているのが伝わってくるんですよね。
なので、今回は歌ってはいませんが『私とワルツを』もすごく良かったりします。また月光が聴けて嬉しかったです。

『readiness』はLiLiNさんのオリジナル曲で、BOOTHの『LiLiNのおみせ。』にて、販売と視聴も出来るので一度見てみてください。

聴くと元気と私も頑張ろうと気がつかせてくれる、そんな曲なのですが…今回も惹き付けられる歌声に、感動したのとすごく励まされました。
LiLiNさんの歌にのせて感情をぶつけてる感じが、本当に好きです。

『アイノカタチ』ですが、謝らせてください。感動しすぎて、泣いてて写真撮れませんでした!!(土下座)
毎回泣かされてしまう、このアイノカタチ。心のなかで「大好きだよーっ!!(激重感情)」と叫んでしまうほど、歌声に感動してました。
優しく包み込むような歌声なのに、強さと言うんですかね…安心感がすごいんですよ。なので、うわぁーんと泣いてしまってた為に、なにも出来なかったという。本当にすごいよ、LiLiNさん。

月光を歌うLiLiNさん
会場も盛り上がってます
LiLiNさんの月光は聞きごたえがある
涙も次第に溢れてしまう歌声
readinessを熱唱中!!
LiLiNさんの想いがつまった一曲
凛とした姿が素敵


『3400にゅーとん』は、三陽工業さんの社歌だったりします。
社歌!?と思う方もいると思いますが、LiLiNさんは三陽工業さんの主催のコンテストにて優勝しその時の課題曲が、実は3400にゅーとんだったりします。

そして、優勝した人は地上波CMに出れるということで、clusterで撮影したものが流れました。
そのCMの動画がこちらです。

そして、三陽工業さんがスポンサーとしているバイクにも、Project FRVSのステッカーを貼ってもらえるという素敵な出来事もありました。なんと、バイクレースでは有名な鈴鹿8耐でも、このバイクは走りました。ありがたいことですよね。

鈴鹿8耐に出場したバイクにステッカーが!!
 今年一番の素敵な思い出になりましたね!

そんな、『3400にゅーとん』はFRVSのオーディエンスの中でも人気の曲で…多分、皆カラオケで歌えるほどに歌詞を覚えてます。
そして、毎回三陽工業さんのイメージカラーやキャラクターを真似たアバターで、楽しみながら聴いています。
今回も、皆それぞれ個性的なアバターで踊ったり跳び跳ねて楽しんでました。(因みに、大会始まってからずーっとこんな感じです)
今回も楽しかったです!!

3400にゅーとんに合わせてのアバター
歌い出すと大騒ぎで楽しい会場
 皆で『インフィニティ!!』
歌声にも楽しさが伝わってきます

『Glow』ですが、この曲はLiLiNさんのオリジナル曲です。
LiLiNさんの覚悟がつまった曲で、此方もBOOTHの『LiLiNのおみせ。』にて、販売と視聴ができます。この曲は個人的には特にオススメです。
今回は、特にパワフルさがすごくて、最後に「希望で塗りつぶしていく」という歌詞があるのですが、すごく熱い想いがあふれでていてかっこ良かったです。
もう一生ついていきますっ!!と改めて思いました。

そして、ラスト曲の『いい日旅立ち』ですが、こちらも山口百恵さんの名曲ですね。この曲を聴くと、あぁライブも終わってしまうのかと悲しくなるのと、また月曜から頑張らないとと背中を押される曲でもあります。
しっとりと歌うLiLiNさんの歌声が心地よくて、いつ聴いても素敵だなぁと思います。

Glowを熱唱中!!
希望で塗りつぶしていく!!
花火も打ちあがる会場
跳び跳ねて元気に歌うLiLiNさん
いい日旅立ちを歌うLiLiNさん
 この曲を聴くと終わらないで~と叫んでます
グッと惹き付けられる歌声
ありがとうとお礼を言うLiLiNさん

「アンコール!!」とチャット欄には、アンコールを願う言葉が溢れかえります。
今回は『星間飛行』でした。
 久し振りに、ステージから降りてオーディエンスの近くで歌ってくれました。
この近い距離感が、ドキドキします。
これは、メタバースだからできるファンサだなと毎回思います。
そして「キラッ!」の時とポーズが可愛すぎて、悶絶してました。そんな姿も間近に見れるのは、最高ですよね。
皆で楽しむ感じがして、本当に楽しい時間でした。
ありがとうございました。

アンコールは間近で歌ってくれました
星間飛行を熱唱中!!
キラッ☆彡
間近で歌ってくれるからドキドキしちゃいます
笑顔も素敵♡
ベストショット♡
くす玉も割れてフィナーレ
最後に皆で記念撮影


今回の一番良かったなと思う場面は『Glow』でした。
歌声を聴いていて、すごい鳥肌がたつほどに感動しました。あんなにも、力強い意思を感じる歌声は、あの時間ここに来れて良かったなと思うほどでした。

ここまで読んでくださり、ありがとうございましたʕ•ﻌ•ʔ
このレポートを読んで『Project FRVS』や『LiLiN』さんが気になった方は、是非メタバースプラットフォーム『cluster』や『YouTube』のチャンネルで、歌ってみた動画や、毎週火曜日20時から歌枠配信(時々Foxさんの場合なるときもあります)をされているので、聴きに来てみてください。


いいなと思ったら応援しよう!