FoxRayer定期ライブVol.233(2024.1.26)
FoxRayerさんの体調不良のため、普段より短い時間での日曜のライブでしたが、普段以上に熱いライブになった1日でした。そんなFoxさんの定期ライブのセットリストです。
【セットリスト】
GET WILD/TM NETWORK
戦えイナズマン/子門真人・コロムビアゆりかごの会
鳥人戦隊ジェットマン/影山ヒロノブ
笑顔のゲンキ/SMAP
復活のイデオン/たいらいさお
セクシー・ユー(モンロー・ウォーク)/郷ひろみ
太陽戦隊サンバルカン/串田アキラ・こおろぎ'73
STILL LOVE HER (失われた風景)/TM NETWORK
超電子バイオマン/宮内タカユキ
ピンク スパイダー/hide with Spread Beaver
brave heart/宮崎歩
インパーフェクト/大石昌良
エピシミア/FoxRayer(オリジナル曲)
会場には『GET WILD』のイントロが流れ、エンジェルから颯爽とステージに降り立つFoxRayerさん。前日の土曜日のライブが、諸事情でお休みだったため『土曜日の分も時間を取り戻すぜ!!』と言わんばかりに、普段以上に歌声にも力が入っているように感じました。会場もこの時間を待っていた人達の声援のチャットも多く、私自身もやっと休日が来た喜びを感じてました。これがなくちゃ土日じゃないぜ!!って感じですね。
Foxさんから、この後にLiLiNさんの突発ライブがあるよと言うお話があり、会場も驚きと喜びでチャット欄には歓声があがっていました。Foxさんの体調があまりよろしくないので、早く休ませるため(日曜は4時間近くライブをする人なので)ストッパー役になってくれたようです。それと、土曜日にライブが出来なかった経緯もあり、LiLiNさんがライブを開催すると言うことになったようです。LiLiNさんの頼もしさと言ったら♡やっぱり我らが歌姫は、そう言うところ含めて素敵です。そんなわけで、今回はちょびっとロックタイムがある日曜ライブと言うことで、改めてスタートしました!!
さて『戦えイナズマン』ですが、子門真人さんの独特の歌い回しが完コピなFoxさん。思わず会場でも笑いが出てしまうほど、その曲の持つ雰囲気を確り歌声で表現してくれています。 物真似とまた違って、声を本人に寄せると言うわけではないのですが、聴くと子門真人さんだなとわかる、この絶妙なラインがFoxさんのすごいところでもあります。また聴きたい一曲ですね。
『鳥人戦隊ジェットマン』は、「ジェット!ジェット!ジェットマン!」のところで、ピョンピョンと曲に合わせ跳び跳ねて楽しむ人もいて、すごく楽しそうでした。Foxさんのライブは、全身で音を楽しむと言う感じなんですよね。目でも耳でも体でも、ビリビリッと伝わってくるエネルギーがあります。今回のジェットマンは特に感じました。
次は『笑顔のゲンキ』です。タイムリーな方々の曲でもありますが、まさに元気な君(Foxさん)が好き!!と言うことで、チャット欄でも元気になるようになどのメッセージもありました。この曲は、聴いていて笑顔になれる曲なので、また聴けて嬉しかったです。笑顔のFoxさんが写真撮れませんでしたが、にこやかに歌う姿に内心ホッとしてました。やっぱり楽しそうに歌う姿が、似合いますからね!
次は『復活のイデオン』です。
とてもメロディアスで好きな曲だったりしますが、Foxさんは見事に原曲の雰囲気そのままに歌ってくれ、とても素敵でした。
ストーリーがなんともやるせないだけに、この曲を聴くと少し怖さも感じますが、一度聴くとまた歌ってほしくなる中毒性があります。
会場でも、サビに入ると一気に盛り上がるのがわかります。
原曲ももちろん好きですが、Foxさんの歌うイデオンは好きですね。
次は、郷ひろみさんの『セクシー・ユー(モンローウォーク)』です。
元々が南佳孝さんの曲の『モンローウォーク』のカバーで、こちらの曲もとても素敵です。(歌詞がまた違っているので、聴き比べると楽しいですね)
Foxさんの歌声が、郷ひろみさんに似ていてそれがまた素敵でした。
少し鼻にかかる甘い声、そんな感じが聴いてて思わず頷きながら聴いてました。
ロビーで、リクエストされた曲でしたが、こんな風に早々歌ってくださるとは。リクエストされた方が、とても喜んでいたのも印象的でした。
また歌って欲しいですね。
さてさて、お次は…『太陽戦隊サンバルカン』です。
どうしても…この狐さんは、「ゔぅ~ん!!」が言いたいようです。
それ以外は、本当に串田さんの魂を感じる熱い歌声なんですけど…。どうしても笑わせたいようで、毎回歌ってくるんですよね…けしからん。
なので、たらい三連発(銅、銀、金)+金のたらいを落とされてました。
そりゃそうなるよ。
そう言う風に、いつも笑わせてくれたり楽しませてくれるFoxさん。 そう言うところ含めて、素敵なパフォーマーであり歌い手さんなんですよね。
『STILL LOVE HER (失われた風景)』を歌うFoxさん。
シティハンターのEDで使用された曲としても有名ですが、個人的にGET WILDの次に好きだったりします。
Foxさんが歌うと、原曲の雰囲気そのままにと言うのもありますが、風景や匂いと言うんですかね…それが伝わってくるんです。
LiLiNさんもそうですが、FRVSのお二人のすごいところは、曲のもつ世界観が自然と浮かんでくるんです。
歌詞に描かれてないけれど、その曲のもつ色や匂いなども、歌声によって表現されてるんですよね。それが毎回すごいなと感動します。
STILL LOVE HER には、それがよく伝わってくるんですよね。お見事ですね。
次は『超電子バイオマン』です。
Foxさんのバイオマンは、宮内さんの歌う雰囲気や声の透明感が再現されてて、聴いててテンションが上がるんです。
特に「クラッシュアウト!!」や「クラッシュアタック!!」のあのセリフの言い回しが、もう宮にぃなんですよね。
個人的に大好きな歌手だったりするからこそ、本来だったら歌って欲しくないな~となるパターンが多かったのですが、Foxさんなら逆に歌ってくれー!!といいたくなるほど、大事に大事に歌ってくれるので嬉しい限りです。
会場でも、盛り上がるこの曲はこれからも歌って欲しいですね。
さて、ここからはミニミニロックタイム!!
まずは『ピンクスパイダー』から。
言わずと知れた、hideさんの曲ですが…Foxさんが歌うと、hideさんの雰囲気(特にライブの時の雰囲気に近い)で歌ってくれ、聴いてて嬉しくなるんですよね。
hideファンとして、歌ってくれることも嬉しいですが、すごく大事にこの曲の良さを知ろうと毎回歌ってくれているのが伝わってくるんです。
曲を作った人へのリスペクトが感じられるからこそ、また歌ってくれ!!と自然と言いたくなります。
今回もサビの部分が、hideさんの雰囲気がでていてかっこ良かったです。
次は『brave heart』です。
ロックタイムでは、お馴染みのこの曲。多分、この曲をここまで歌える人は、Foxさんだけだろうなと思います。そう言いきれるくらい、魂がこもってるんですよね。
そして、この曲を大切に聴いてきた人の気持ちすら、一緒に抱き締めて歌ってくれるのがFoxさんの歌う姿勢からして伝わってくるんです。
歌が上手い下手以前に、この気持ちがある人だからこそ、ロックタイムで皆が熱くなれるんだと思います。
今回もその熱い気持ちが伝わるのと同時に、毎回歌声がスキルアップしてるんですよね。
こう言うところが推せるんですよね、本当に。
そして『インパーフェクト』を歌うFoxさん。
この頃には、Foxさんの呼吸もかなり苦しそうでしたが、そんなことを感じさせない歌声を披露してくれました。
チャットでも「必要なんだよ!!」と一緒に歌う人が多く見られ、会場全体がこのロックタイムを全身で楽しんでいるように感じました。
今しかないこの瞬間を、全力で楽しめるオーディエンスと楽しませてくれるFoxさんとの絆っていうんですかね。
それが伝わってくる時間でした。この頃には、汗と目からじんわり涙が浮かんできていてました。
そして、最後は『エピシミア』です。
FoxRayerさんのオリジナル曲で、BOOTHにて視聴と購入が出来ます。
敢えて詳しくはここには書きませんが、FoxRayerと言う人がどれだけパフォーマンスや歌に命をかけて行っているのかが、この日のエピシミアを聴いたらわかったと思います。
あの心の叫びや思いと言うのは、言わずとも皆わかっていると思いますが…改めて言ってくれたことで救われました。
そして、FoxRayerをはじめProject FRVSを更に盛り上げていくために、応援していきたいなと思えましたね。
聴きながら泣いてしまって、あとなって恥ずかしいですが…個人的な感想としては、応援してきたことは間違ってなかったなと思えました。
これからも、ずっと応援をしていきたいと思える歌い手に出会えたことに感謝しなくてはいけませんね。
最高にカッコイイエピシミア…ありがとうございました!!
これからも、ついていきますよ。
FoxRayerと言うパフォーマーであり歌手の魅力がつまった今回のライブ。
改めて、自分の推し活も見直して、もっと応援をしていきたいと思える時間になりました。
これほどまで、歌うことに命をかける人はいないと思います。だからこそ、歌う曲すべてまた聴きたいと思えるんだと思います。
Foxさんに言いたいのは、これからも長く歌い続けて欲しいからこそ、健康であってくれぇぇぇっ!!てことですね。
そして、毎回素敵なパフォーマンスをありがとうございます。
いかがだったでしょうか?
少しでも『FoxRayer』や『Project FRVS』に興味をもった方がいましたら、是非clusterでのライブへ遊びに来ませんか?
毎週土日14時から開催しています。
また、YouTubeでは一発録りの歌ってみた動画やゲーム実況などの動画が公開されています。
是非、こちらも見てみてくださいね!
ここまで読んでくださり、ありがとうございましたʕ•ﻌ•ʔノ♡